カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

サクラエディタの評判・口コミ 全691件

time

サクラエディタのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (93)
    • 非公開

      (546)
    • 企業名のみ公開

      (52)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (55)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (30)
    • IT・広告・マスコミ

      (396)
    • コンサル・会計・法務関連

      (6)
    • 人材

      (13)
    • 病院・福祉・介護

      (4)
    • 不動産

      (10)
    • 金融・保険

      (12)
    • 教育・学習

      (11)
    • 建設・建築

      (12)
    • 運輸

      (7)
    • 製造・機械

      (102)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (3)
    • 組合・団体・協会

      (4)
    • その他

      (18)
    • 不明

      (5)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (639)
    • 導入決定者

      (15)
    • IT管理者

      (37)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

大学|研究|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

細かく設定できる

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ファイル形式ごとにショートカットキー等を別々に設定することができる。大きめのファイルでも高速に検索してくれる。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

標準で対応している言語が少ない。プラグインを導入することで解決できるが、できれば標準で対応してほしい。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

インストール直後から複雑な設定をしなくてもシンタックスハイライトやgrep検索が利用可能なため、テキストエディタのおすすめを聞かれたときはこのエディタを薦めるようにしている。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルで使いやすい

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Windowsではサクラエディタを基本使用しています。
シンプルで見やすく、機能も充実しているため良いと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

標準のテキストエディタ

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

特別抜きん出ている機能があるわけではないが、基本的に求める機能は揃っているため
無償なことを考えると高機能。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|保守・運用管理|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

プログラム編集向きのようで自分にとっては多機能過ぎるエディタ

エディタソフトで利用

良いポイント

普段はWindows標準のメモ帳でなく、TeraPadを使って打ち合わせの際のメモ書き(後日、議事を起こす元ネタ)等々に利用しておりますが、こちらのほうを長年使っている方から是非ともと推奨されましたので、ここ数カ月使っております。
ただ、プログラムコードを記述するための各種機能、活かせてないので何とも言えませんが、があるようですが、自身、活かしきれておりませんので、評価しようがないとも言えます。
ただ、動作の軽さはまあまあな感じで、文字の大きさを自由自在に変更できる点は気に入っております。

続きを開く

KOUICHI OKUDA

株式会社文化工房|放送・出版・マスコミ|保守・運用管理|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

現場で有償のソフトが使えない場合に便利

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

サクラエディタは、現場に有償のソフトを持ち込めないときにフリーのソフトとして、持ち込めることができるとても優秀なエディタソフトであると思います。ショートカットキーを使いこなすことで有償ににもかけず劣らずの使い勝手を兼ね備えています。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|製品企画|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

ファイル保持

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

良くも悪くも排他処理があります。そのため、複数メンバーで同一ファイルを修正する際にガバナンスが行き届くことができます。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

秀丸のほうが使いやすい

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

テキストファイルをメモできる。
csvを開いたり編集することができる。
テキストデータを様々な形で編集することができる。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

メモ帳と比較して圧倒的高機能

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

メルマガ作成など、文字数カウント、半角・全角の違いなどが非常に分かりやすく可視化され便利だと感じています。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

高機能、使いやすい

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

高機能なエディター機能、汎用性、安定性が抜群にいい。
非常に使いやすく、メモ帳ではできないことがたくさんできる。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社サイバーグロー|情報通信・インターネット|プログラミング・テスト|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

多機能な無料のテキストエディタ

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ノートパットとは違い矩形選択や、矩形貼り付けなど、ノートパットにはない機能が多数準備されている。
正規表現を使った検索などもあるため、Windowsを入れたなら必ず入れたいソフトの1つ。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!