非公開ユーザー
家具・インテリア|宣伝・マーケティング|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
PaaSサービスで利用
良いポイント
主にバッチ処理を行うためのクラウドサーバーとして利用していますがバッチの実行時間も管理画面から簡単に設定でき、クラウドサーバーを利用することのメリットを存分に味わうことができます。また、無料プランでもライトに使う分には問題なく、特にバッチ処理用のサーバーとして使う分にはなにも問題がなく使うことができます。
改善してほしいポイント
導入当初、gitを使い慣れていなかったためSSHによる操作のみでとても苦労しました。マニュアルも整備されていますが、わからなくなったときにどうすればいいのかが解決までに時間がかかってしまったため、FTPなどで簡単に転送できるようになるとライトな使い方をする場合には非常に便利になると思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
今までPythonなどを使ったバッチ処理を自社PCを24時間つけっぱなしで対応していましたがやはり管理に掛かる工数を考えると非常に手間でしたが、それをクラウドサーバーに移したことによりバッチ処理のメンテナンスが不要になりました。管理かかる工数が減ったということはその分他のタスクにリソースが割けるので助かりました。
検討者へお勧めするポイント
無償でも存分に活用できるのでお試しもおすすめ。