非公開ユーザー
その他教室・スクール|保守・運用管理|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
ノーコードでマーケ担当者が実装できる
MAツールで利用
良いポイント
システム管理者の立場からの投稿です。
ノーコードで行える作業が多いため、マーケ担当者が自分自身で設定ができる点が良いです。
独自の用語や考え方など慣れは必要ですが、一度慣れてもらえれば、マーケ担当者がメール配信、フォーム作成など
自力で行え、システム管理者の負担も軽減されました。
改善してほしいポイント
SalesforceとAccount Engagementの項目を連携した際、Account Engagementの項目形式がリセットされる点です。
リセットされたことに気づかず保存してしまい、しばらく項目連携が止まってしまいました。
またプロスペクトの画面に全カスタム項目が表示される点も気になります。Salesforceのようにページレイアウトの編集や、項目の表示/非表示が選択できると嬉しいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
各部がバラバラに採用していたMAツールをひとつにまとめることができました。Salesforceを主体で利用しているので、連携などが簡単に行えてよかったです。
検討者へお勧めするポイント
一見Salesforce内のシステムに見えますが、元々は別システムのため、Salesforceとの連携は色々工夫が必要です。
そこを乗り越えるとノーコードでもできることは多いので使いやすいツールだなとは思うのですが、新規ユーザーにその独自の概念を説明するのは少し大変です。
連携して利用中のツール