非公開ユーザー
不明|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用
一方的に発信している情報の結果を視える化
MAツールで利用
良いポイント
salesforceと連携されており、登録されている取引先責任者が、メルマガや自社のホームページでどのような行動を行ったか見ることができる。閲覧箇所によってオートメーション化でき即座に次の活動につなげることが可能となる。
改善してほしいポイント
salesforceの製品とはいえ、吸収したアプリであるがゆえに社内での縦割り感があり、問い合わせでもどっちの問題なのかたらいまわしになることがある。同じ社内の製品として一つの問い合わせに対して全社で取り組む姿勢を見せてほしい。
取得件数の制限があったりデータを取得することが困難である
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
今までメルマガの発信をマニュアルで行っていたものが、フォームを利用してある程度統一したものが送信できるようになった。また送った情報や自社サイトに対しての顧客のアクセス履歴を確認することで改善点や傾向をモニタリングすることができた。
検討者へお勧めするポイント
salesforceと連携できる製品としては良いが、他の製品と比べて連携しやすいかもしれないが特段良い印象ではない。
連携して利用中のツール