非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
業務効率の向上
CRMツールで利用
良いポイント
レポート機能やダッシュボード機能で優れていると感じました。
自分で必要な情報の条件を絞り込み、知りたい情報をピックアップすることができるほか、作成したレポートを一元管理
できる点が、PDCAサイクルを回す材料の1つとなり、とても役に立っております。
また、YoutubeやWebサイト上の記事(ブログ)などでSalesForceの使い方や応用テクニックを学べることも便利な点だと思っています。
改善してほしいポイント
これはPCのスペックやインターネット環境にも依存する内容かと思いますが、セールスフォース内でいくつかタブを開いていると重たくなることがあり、たびたび再起動やタブを消すことが少し手間だと感じる時があります。
今後は機能として、〜日以上放置のタブは自動で削除されるなどあれば便利なのかもしれないと思いました。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
前職では顧客情報、請求情報、施工情報を別々のシステムで見る必要がありましたが、
セールスフォース導入によりこれらの情報がセールスフォースに集約され、業務効率が1日に1時間前後短縮されました。
数値以外にも都度、あちこちのシステムを見るストレスがなくなったこともメリットの一つです。
検討者へお勧めするポイント
認知度や連携の幅が広い点を推奨したいです。