非公開ユーザー
経営コンサルティング|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)
営業用CRMツールとして間違い無し
CRMツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
営業用CRMとして基本的な機能が全て備わっている。リードからナーチャリング、顧客化等、各フェーズにおいてどのようなステータスなのか一目で把握できるため、夫々のステータスに応じた施策を打てる。またレポート機能により欲しいデータをすぐに取り出すことができるため、KPI管理も簡単にできる。サポートに関しては質問を投稿したら同日中に何かしらの返答があり手厚い。定期的に本社で事例勉強会も開催されているので、他社でどのように活用しているかも知ることができ勉強になる。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
サブスクリプション費用(月額2万円程度/1アカウント)が高い。サービスとしては申し分ないが、利用人数が多いと負担は大きいので、サービスを導入したときにどういったことをやりたくて、それに合う対価がどうか十分な検討が必須。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
新規事業の立ち上げに際して、Salesforceでリード管理、ナーチャリングを行いました。またレポート機能でKPI管理や、データを活用した新規施策の検討等大活躍しています。サービスの仕様に慣れるまで一定時間要しましたが、慣れると簡単にデータの集計、加工ができるようになります。それまではエクセルのスプレッドシートで管理しており、シートが乱立しておりましたが、Salesforceに一元化することで煩わしさがなくなりました。