生成AI機能
議事録作成・要約
会議音声を自動で文字起こしし、重要ポイントや決定事項をAIが要約。多言語対応やタスク抽出も可能。
生成AI機能満足度
3.5
5

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|ITコンサルタント|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ビジネスで繋がりのある会社・人の最新動向を居ながらに把握

名刺管理ソフト,SFAツール(営業支援システム),企業データベースで利用

良いポイント

全社的に導入して利用させていただいていますので、自分個人の名刺管理簿としてだけではなく、会社全体の共有情報資産として名刺管理できる点が素晴らしいです。
自分が以前名刺交換した人が転職したり所属組織や役職が変わって、社内のほかの社員と名刺交換してその社員がSansanに登録すると、メールで「〇〇会社の〇〇さんの所属が変わりました」「〇〇会社の〇〇さんの役職が変わりました」などのようにメールで通知が来て、詳細をSansanで参照することができるのがとても便利です。
これから会う初対面の人についても、所属会社と名前が分かっていればあらかじめSansanで参照して、自社の誰とつながりがあるのかを把握して事前に下調べをしておくことができます。
また、人物情報から会社全体の基本情報や財務会計情報などを確認できるのも便利です。
繰り返しになりますが、名刺情報を個人に閉じて埋もれさせるのではなく、会社全体の共有財産として活用できるのが素晴らしいです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!