非公開ユーザー
経営コンサルティング|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
名刺は写真を撮って終わりの時代
良いポイント
これまでは名刺交換をした後は帰社後に名刺情報をSalesforceに手入力していたのが、SanSanを導入し連携させることで、写真を撮って終わりとかなり楽になりました。
OCRも優秀な上にSanSan側で修正までしてくれるので本当に手間いらずです。
過去に名刺交換された方がSanSanを利用している場合は自動で書き換わるのもメリットが大きいです。
改善してほしいポイント
自身の名刺を更新した際のタイムラグがもっと短くなると嬉しいです。
翌営業日なので半日とかになるともっといいかなと思います。
意外と自分の名刺更新って忘れてしまうんですよね。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
これまでは名刺交換後に手入力をしていたのが写真を撮るだけでいいので、セミナーに参加した後などは大量の名刺があるのでかなりの工数削減になりました。
しかも、手入力だとタイプミスも発生しますがSanSan側でOCR後にチェックと修正を行ってくれるので何もすることなく正しい情報が入力されているのがいいです。
検討者へお勧めするポイント
とにかく営業の方は名刺登録というのを後回しにしてしまいがちなので写真を撮るだけでいいとなってから全員すぐにやるようになりましたので企業としての資産がどんどんたまっていき、全社員で共有できるのはメリットしかないと思います。