非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
ユーザーが少ないBtoBサービスには向かないMA
MAツールで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・ダッシュボードが見やすく、UIが分かりやすい
・機能が多く、やりたいことは大体できる
・ポップアップでリードを増やせる
・動作スピードがそこそこ速い
その理由
・利用ユーザーからの要望を取り入れているためでしょうか。機能はそこそこ多く、細かい設定ができるのではないかと思います。
・一通り使う分には特に問題なく利用できるため、MAに慣れている人からすれば問題ないと思います。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・HTMLメール、Webページの作成はコーディングができないと難しい。
・マニュアルサイトの内容が古いこともあり、自分で解決するのは難しいことがある。
その理由
・自社にデザイナーやコーダーが在籍していない場合、SATORIを使うのは難しいです。ノンコーダーが利用することを想定していなため、マーケターだけだと制作外注を使わなければならないので、外注費が別途必要です。
・マニュアルサイトの内容だけで問題解決するのは、非常に難しいです。MAに慣れていないと行き詰ってしまいます。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・メール配信
・DBのスクリーニング
課題に貢献した機能・ポイント
・メルマガ配信をやるきっかけとなって、定期的にメルマガ配信をするようになった。
・メール配信数やDBのレコード数に制限があるため、DBのスクリーニングをするようになった。
検討者へお勧めするポイント
SATORIは利用するユーザーを選ぶMAです。
・Web集客がすでにできていて、対象サイトの月間のUUが10万以上ある方
・デザインやコーディングをできる体制がある方
・運用工数としてマーケター1人月を捻出できる方
このあたりをよく考えてご利用いただけるのであればお勧めです。
SATORI CSマーケティング部
OFFICIAL VENDERSATORI株式会社
このたびは当社製品にレビュー投稿をいただき、誠にありがとうございます。 御礼が遅くなり大変失礼いたしました。 機能・サポートの両面においてご不便をおかけしてしまい、誠に申し訳ございません。 頂戴したご要望につきましては、中長期で改善に向け検討いたします。 またご機会がございましたら当社担当までご連絡いただけますと幸いです。