非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|保守・運用管理|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
誰もが使うツールなのでシンプルなのが一番
安否確認システムで利用
良いポイント
どこかで災害が発生すると、直ちに登録しているメールアドレスにメールが飛んできます。
メール内容にしたがって情報を入力するだけで安否報告が可能です。
改善してほしいポイント
設定なのかもしれませんが、遠くで発生した地震でも通知が送られてきます。
シンプルすぎて、本当に報告できているのかわからないです。報告した内容の確認する方法があるとよいですね。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
導入前は災害発生時に代表者が直接 携帯電話等で安否を確認することになっており、訓練時でもなかなか連絡が取れない事があった。
導入によって、安否状況確認の手間が減り、状況の把握のが迅速にできるようになったと思われます。
検討者へお勧めするポイント
幸い、このシステムが実際に活躍したことはないが、
地震など災害が多く発生しており いざというときに役に立つと思う
続きを開く