非公開ユーザー
精密機械|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
安否確認システムで利用
良いポイント
UIがモダンで見やすく、利用者側の操作性は良好です。社内で訓練を実施した際、回答率が高く、集計画面も分かりやすかったため、利用者にとっては直感的に使いやすいのだろうと感じました。
価格は他社製品と比較しても妥当で、導入コスト面でのハードルは低いと思います。
災害時や緊急時の安否確認を効率的に行える点は、大きなメリットです。
改善してほしいポイント
管理者として利用する際、操作性に課題を感じました。e-革新と安否確認スマート、それぞれに管理者画面と利用者画面があり、4つの画面を切り替える必要があるため、慣れるまで分かりづらいです。また、WebUIでEnterキーによる操作ができず、すべてマウスクリックが必要なのは小さなストレスです。さらに、初期登録時に通知手段(メール、アプリ、LINE)の選択が必須でないため、登録確認と催促が必要になる点も改善してほしいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
このサービスの導入により、災害や緊急時の社員安否確認を迅速かつ確実に実施できる体制を構築できました。
従来は電話やメールでの確認に時間がかかり、情報集約にも手間がかかっていましたが、システム化により回答状況をリアルタイムで把握でき、集計作業も自動化されました。
結果として、危機管理体制の強化と業務効率化を同時に実現できた点が大きなメリットです。