非公開ユーザー

その他製造業|その他情報システム関連職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

利用者(確認される人)の操作が簡単です

安否確認システムで利用

良いポイント

必要な時にメールが届くので、基本的にそのメールに対応すれば回答が済みます。対応方法はいろいろあり、次などのどれか一つで回答できます。
1.メールの件名を回答番号にして返信する。
2.メール内のリンクからウェブページにアクセスして回答を選択する。ログイン不要です。
3.専用のウェブサイトにログインして回答する。
4.専用のスマホアプリで回答する。

簡単に回答できるので負担が少ないです。方法も複数あり、端末も選ばないので安心です。
メールを見落とす場合もありますが、一定時間おきに送られてきます。多分管理側の設定だと思います。
スマホアプリの場合は通知も出せます。

回答項目には本人だけでなく、家族や家屋の状況、出社可否、自由記入なども入れられます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!