非公開ユーザー
運輸|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
緊急時に頼りになる確認手段
安否確認システムで利用
良いポイント
緊急時にメールで社員の安否確認が容易にできるシステム。ユーザーとして利用しているため、送信側の機能については十分に理解しておりませんが、受け手側としては、いくつかの選択肢を選択し、登録するだけで報告が完了となるため便利です。
改善してほしいポイント
昨今では携帯キャリアのメールアドレスを持っている人も減ってきている中、LINEやSMSなどで通知できる仕組みがあるともっと良いと思います。gmailを使っている人も多々いると思いますが、そのメール側が不具合が発生してしまうと、結局連絡が取れなくなります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
緊急時に社員の安否確認ができるだけではなく、誰がいつごろまでに出社できるのかといった点も把握できることは、事業継続の観点でも非常に強い武器になるものと思います。このシステムと人事系のシステムを連動させることによってより効果的な緊急対策システムが構築できるものと思います。
検討者へお勧めするポイント
普段からの備えがとても重要と思います。クラウドで簡単で導入できるシステムだとおもいますので、まずは試しに使ってみてはいかがでしょうか?