黒澤 大
札樽自動車運輸株式会社|運輸|総務・庶務|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
社員の安否確認に活用
安否確認システムで利用
良いポイント
主に震災発生時の安否確認ツールとして使用。地域別や震度別で安否確認の自動発報の設定ができる。安否報告ページは簡便であり、回答も容易。
改善してほしいポイント
スマートフォンやLINEアプリがあれば通知の確認や応答することは簡単であるが、社内全員をカバーしようと思うと、人によっては慣れてない方であったり、対応が難しい方もいるので、全員の安否を確実に確認するにはこれだけでは難しい部分もある
また、設定画面のUIは少々古さを感じるもので、多機能な分、操作がわかりづらいと感じる部分もある。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
安否確認の訓練を行いながら、実際の震災時にも安否を確認することができた。また安否確認の付随機能で社員への連絡をすることも可能で、社内連絡にも使用している。
続きを開く