非公開ユーザー
その他の化学工業|保守・運用管理|1000人以上|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
アプリだけでない補助システムで安心
安否確認システムで利用
良いポイント
勤めている会社でこのシステムを導入しています。アプリでの緊急通知安否確認だけでなく、それが発されたときに、登録しているメルアドなどにもその旨通知してくれるので、返信遅れを防げるところが良いと思っています。
改善してほしいポイント
直近の能登地震の時は、勤務地住居が対象外だったので緊急通知がありませんでした。ところが、長期休暇ということで、それ以外のところにいる従業員も多かった状態です。そんなときには、事業場の管理者が緊急通知を出せる仕組みになっているのですが、その管理者がそれを怠ると、システム自体が動かず宝の持ち腐れになってしまいます。スケジュール機能がついて、上記のようなときには全国の自然災害に対応できるようになっていればもっと良いシステムになると思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
一年に一度程度の訓練しかしませんが、それを行っているだけで、安否を会社に連絡できているという安心感を得ています。
続きを開く