非公開ユーザー
阪急阪神エクスプレス|運輸付帯サービス|社内情報システム(その他)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
分かり易過ぎて何だかな~という感じの安否確認
安否確認システムで利用
良いポイント
必要最低限、かつ個人メールも利用できるため個人携帯などからも利用できる点。
初見でも特に問題とならない使用方法のシンプルさが良い。
改善してほしいポイント
機能が無さ過ぎる点。機能面では被災時には必要最低限が良いので特に不要ですが、携帯から入力した場合は位置情報ぐらいは欲しかったりしないか?と思うことがあります(実際に被災時に利用したことは無いが)。
また、入力が無い場合は電話で入力するように指示が来ますので「何だかな~」と思います。再通知機能、電話やSMSなどからエスカレーション通知、その際に通知を受けた電話・SMSなどから電話・返信から状況の登録が可能にするなどあればしっかりしたより確立されたツールになるのではと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
まず、災害時のマストツールになっていますので、無いと困ります。
機能面も状況や出社の可否を伝えれるため、端的に伝え、フリー入力の箇所で細かい事情を伝えることができ、別途報告などの不要な手間は省けています。
続きを開く