非公開ユーザー
その他|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
安否確認手段
安否確認システムで利用
良いポイント
地震など予期しない災害が発生した際に、直ぐに関係者全員の安否確認をすることでき、第一報として被害状況、出社可能性など最低限の情報を会社や組織として収集できる。
改善してほしいポイント
被害の詳細を伝える際に手動で記入する必要があり、慌てていると想定されるので、必要な情報をいれ忘れたり、伝えきれない場あるがあることが想定されるのは心許ない。
また、実際の災害時は地震などでアラームを鳴らすような機能が必要。メールアドレスの登録しても余裕が無ければ確認することも忘れている可能性があり、回答しないこともあり得る。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
災害は突然来るものなので、簡潔な情報通知手段としては迅速かつ対象者全員に一斉送信されるのは良い。また、プルダウンで回答させることで被害者などの負担を減らすことで、早期に情報収集ができると考えられる。
続きを開く