岩田 裕子
株式会社ジャパンアイディアホーム|その他|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
メールの設定に注意しなければならないけど、安心感はある
安否確認システムで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
いざというとき、社内の安否確認が行える。また、返答がない社員には複数回のメールが配信されるので、返答を忘れにくい。安否確認の状況段階も割と細かく設定されているので、自由記入欄に書かなくても状況を選んで素早く回答ができる。また、会社からの連絡が来ることで、2018年西日本豪雨災害で居住地が被災地だったが、安心感が持てた。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
メールアドレスが変わった等、有事になる前にはみんながメンテナンスを忘れがちなので、定期的に本人情報の確認メールをシステムから配信したらいいと思う。(そのまま有事を迎えてしまうのが一番危険です)
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
西日本豪雨災害時にグループ企業を含めたほとんどの社員の安否確認ができた。(約100名程度)上層部が積極的にこういうシステムを活用して、社員の安否を確認してくれたことで、会社への信頼度が上がったと思います。
続きを開く