非公開ユーザー
機械器具|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
いざという時には、やはり安心しました。
安否確認システムで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
何と言っていっても、災害(地震、台風等)が発生した場合には、部下の存在が大変気になるものです。 昔であれば都度、電話を待っているかこちらからかけるということで、部下の存在(生死、場所等の確認)を把握しておりましたが、本システムを全社で導入したことで、存在情報を安心して収集することができます。 逆に情報が収集できない部下には、こちらから能動的に電話等を掛けることで早め早めの手を打つことができますので、社員満足度向上ににもつながると思います。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
時々、地震の大きさの関係で 緊急情報が配信される場合とそうでない場合があるようです。
定期的にこういった情報を配信することで、社員が共通認識をした上で安心してシステムを利用することができますようになると思います。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
自然災害発生(台風、地震等)時に、社員の生死確認情報を迅速に収集することができるようになったことは大きいと思います。
システム導入により、情報入力をしていない社員を追跡することができるので、一人ひとり迄トレースをすることができるようになりました。