Securifyの評判・口コミ 全43件

time

Securifyのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (8)
    • 非公開

      (21)
    • 企業名のみ公開

      (14)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (4)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (3)
    • IT・広告・マスコミ

      (26)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (2)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (2)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (14)
    • 導入決定者

      (16)
    • IT管理者

      (10)
    • ビジネスパートナー

      (3)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

AI6株式会社|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

設定から診断までのわかりやすさに助かっています!

脆弱性診断ツール/サービスで利用

良いポイント

弊社では、脆弱性の診断を実施するにあたり、社内工数の確保や社内における技術的な理解度の温度差を埋めるための工夫が必要でした。Securifyの以下のポイントが非常に刺さりました。

優れている点・好きな機能
・導入までの設定が非常に平易であるため、導入まで時間がかかりません。
・脆弱性の診断結果がわかりやすく、具体的な内容まで示してくれるため、社内の理解のすり合わせが容易です。
・導入検討した中でも診断項目が多く、コストパフォーマンスが良かった。

実際に、問い合わせから、試用アカウントを降り出してもらい設定までにほとんど時間はかかりませんでした。
診断の実施もスケジュールできますし、Webサイトだけでなく、URL傘下のディレクトリを網羅した診断が可能のため、設定ファイルをインストールしたり、事前のシステム調整も不要で、すぐに導入することができました。
また、セキュリティ、脆弱性を保守運用するとなると、技術担当者が最新情報をいつもキャッチアップするための時間が必要ですが、このようなサービス、ツールの利用はいつも最新の状態を確保できるので、担当者の負担も軽減できますね。

改善してほしいポイント

今後は、サーバー、クラウドシステム全般について脆弱性以外のシステム上の問題点まで教えてくれるような、コンサル的な役割までツールで担ってくれるようになれば、さらに頼もしいですね。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

弊社はスタートアップのため、会社規模、リソースも小さいため、技術担当者への負担が大きいです。
そのため、脆弱性診断や保守管理の工数一部を自動化することは担当者への負担軽減に大変役立ちました。

検討者へお勧めするポイント

とりあえず、トライアル利用してみるのが良いと思います。

閉じる
マーケティング担当

マーケティング担当

OFFICIAL VENDER

株式会社スリーシェイク|マーケティング担当

レビュー投稿ありがとうございます! 導入の容易性やコストパフォーマンスをご評価いただき 大変嬉しく思います。 改善してほしいポイントにつきましても 期待に応えられるようなサービスになるように 時間がかかるかもしれませんが開発を努めてまいります。 今後とも、弊社スリーシェイクのSecurifyを何卒よろしくお願いいたします。

(編集済み)

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

セキュリティーの専門家でなくても利用できるツールです。

脆弱性診断ツール/サービスで利用

良いポイント

・セキュリティーの専門家でなくても脆弱性のある箇所や対応方法を確認できます。
・ユーザーインターフェースがシンプルで分かりやすく、説明書がなくても使えます。
・ウェブアプリケーションの診断回数に制限がなく、診断したいときに診断できます。
・脆弱性を定期的に診断するスケジュール実行があり、自動的に診断結果が通知されます。
・サポートが充実しており、不明点があれば、専属の担当者から的確に回答してもらえます。

続きを開く
マーケティング担当

マーケティング担当

OFFICIAL VENDER

株式会社スリーシェイク|マーケティング担当

レビュー投稿ありがとうございます! 使いやすさやサポート面をご評価いただいた点と、 Securifyで心配が解消されたと伺い、大変嬉しく思います。 改善のご要望をいただいた料金につきまして、 一部機能が利用できる無料のフリープランが追加されました。 このアップデートで、幅広いお客様がより始めやすくなったと思います。 今後とも、弊社スリーシェイクのSecurifyを何卒よろしくお願いいたします。

(編集済み)
Kohei YAMADA

Kohei YAMADA

ハンジュ株式会社|情報通信・インターネット|ITアーキテクト|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

スモールスタートのシステムでも導入しやすいツールです。

脆弱性診断ツール/サービスで利用

良いポイント

初めて脆弱性診断ツールを導入することとなり、どれにしようか悩みました。
その中でも、Securifyは他と比べても圧倒的に費用が安く、内容的にも他と遜色なさそうだったので試しに導入してみることにしました。
実際に導入してみたところ、シンプルな画面と項目で構成されていたため、感覚的に設定ができ導入もスピーディーに行えました。
初めてということもあり設定のカスタマイズなどを行いたい場合は若干手こずりましたが、そういった際はサポートに相談して導入することができました。
とても丁寧にフォローしてくれるため、サポート面でもとても良かったです。

続きを開く
マーケティング担当

マーケティング担当

OFFICIAL VENDER

株式会社スリーシェイク|マーケティング担当

レビュー投稿ありがとうございます! Securifyは、手軽に、何度でも、定額で脆弱性診断を行える特徴から セキュリティ対策の初手や、セキュリティ人材の少ない企業様に 活用いただくことを想定して開発されました。 その点を評価いただき、大変嬉しく思います。 ログイン時のカスタマイズにつきましてお手数をおかけいたしました。 可能な限り簡素化を目指し、開発にご意見を共有させていただきます。 今後とも、弊社スリーシェイクのSecurifyを何卒よろしくお願いいたします。

ITreviewに参加しよう!