非公開ユーザー
不明|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
初期連絡が来るので安心
安否確認システムで利用
良いポイント
携帯端末とメールに非常時の通知がきて、簡単に初期連絡が取れるので、ばたばたして忘れることもない。家族の安否確認も同時に行われるので、出社時など離れていてもまずは端末からの確認が可能。
改善してほしいポイント
何かあったときほど簡単な操作で連絡を済ませたいので選択肢の順番を変更するなど問題のない場合ほど下にするなどアレンジできると良いと思う。どのような条件で送信されてくるのかわかりませんが、現在地によって送信対象を判別してもらえると助かる。関係ない情報に回答しないといけない場合がある。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
携帯端末のシンプルな画面での操作が可能なので簡単に回答が可能なので緊急時の対応がスムーズにできる。自分だけの報告でなく家族の報告もできることが最大のメリットである
検討者へお勧めするポイント
家族の情報も取得できるので、安否確認システムの選択肢の一つとして入れておいた方が良いと思う
閉じる
非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
個人のスマホからでもメンバーの回答状況を簡単に確認できる
安否確認システムで利用
良いポイント
Safetylink24の 良いポイントは、回答が簡単なだけでなく、管理者として回答をしているものと、まだ回答したいない人を確認しやすい点だと思います。
回答をする際の良いポイント
・会社のスマホへ回答要求が送られてくる
回答しないと1時間後に、再度、回答要求が送られてくる
・当社での回答項目は、以下の3項目に限定しており、回答が困難な状況でも回答しやすいくしています
①ケガをしていないか?
②出社できる状況にあるか?
③伝えたいことはあるか?
・個人のスマホへも回答要求が送られてくる
宛先に、個人のスマホでも受信できるメルアドを登録しておくことができ、休みの日に、会社のスマホを持ち歩いていなくても回答が可能です。
結果を見る際の良いポイント
・ダッシュボードが直感的でわかりやすい
マニュアルを見なくても、回答状況の確認が可能
・全社の状況を部署ごとに確認可能
自分の部署の回答状況が直感的に確認ができる
他の部署も含めて、問題がありそうな状況が、簡単に分かる
気になる箇所をクリックしていくと、どの部署の誰に問題があるのかが、簡単に把握可能
改善してほしいポイント
これは、当社での設定の問題だと思いますが、自分が今いる場所では大きくない地震の時に、深夜でもメールを送り続けるようになっています。
メールの受信で夜中に目が覚めることはありませんが、朝目が覚めてスマホを見ると、未回答なので、何件ものメールが届いていることがありました。
システムとして、改善が必要と思われるような箇所はありません。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
今のところ、ケガの状況確認が必要な事態には至ったことはありませんが、もしもの時に、自分の部署のメンバーの誰が回答できていないかが、簡単に確認できるのは、とても良いと思います。
会社のパソコンからだけでなく、スマホからも回答状況を確認できるのは、深夜に大地震が発生した時でも、回答状況をリアルタイムに確認できると思います。
検討者へお勧めするポイント
利用者としての立場なので、他のシステムとの比較検討をしたことはありませんが、とても使いやすいシステムだと思います。
続きを開く
非公開ユーザー
電気・電子機器|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
アプリが便利+家族までカバーされるのがイイ
安否確認システムで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
送信メールアドレスが複数登録できるので、ユーザーの回答漏れが少ないことです。メールアドレスは管理者権限でもブランク表示されるため、プライベートのアドレスも心配なく登録できます。アプリだとログインの手間も無いため、迅速に、楽に回答できます。また家族まで登録できるので有事の際は家族の安否確認まで実現できるのが特徴です。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
登録したメールアドレスは管理者権限でもブランク表示をするため確認ができないことはプライバシーが守られることで良いことですが、送信が未達の場合は誰が未達なのかが分かりません。未達者へのフォローが楽になる方法を検討してほしいです。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
当社の事業は電気設備工事が中心なので、遠方の現場に長期間出張が多く、有事の際の安否確認が課題でした。このサービスは料金、プライバシー、使い勝手もよいので容易に課題解決出来ました。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
運用が定着しているので、安否確認以外に、社員に重要なお知らせを一斉通知するアイテムとしても活用できます。
続きを開く