非公開ユーザー
株式会社ジェイ・サイエンス・ラボ|一般機械|組み込みソフトウェア開発(設計/プログラミング)|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用
ニュースレター(メルマガ)のスタートに適している
良いポイント
API を利用して独自に営業メールを配信することができます。
自分で作成したプログラムから配信できるので、よくある配信ツールでは都合のあわない細かいケースごとへの配信などが自由にできる点。無料の範囲でも、ひと月数千件であれば問題なく処理できてしまう。
使い方などを説明するWebセミナーもあり、また、問題が発生したときは(英語ですが)メールでの連絡対応があり、サポートが充実していると思いました。
改善してほしいポイント
特に不満はないものの、なにか送信上問題のあったメールアドレスを一覧にする機能がおそらく自動の範囲ではないと思う。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
営業ニュースレター(メールマガジン)の配信として基本的には API と結果の解析利用。
API を利用して配信できる自由さが優れている。
HTML メールもテキストメールも自由に設定できるし、配信の手間がかなり下がった。
検討者へお勧めするポイント
無償範囲でできることがとても多いので、とりあえず使ってみて判断しやすいと思います。
HP のリンクなどは、Google Analytics のカスタムキャンペーン URL と組み合わせると測定も効果的だと思います。
英語の資料に抵抗が無ければ、特によいと思います。(今はだいぶ日本語のサンプルも増えていると思います)