非公開ユーザー
人材|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
安価でシンプルなメール配信サービス
良いポイント
8年近く利用しています。
複数のシステムから月間数百万件のメールを送信していますが、これまで目立った障害もなく、到達率も高く問題ありません。
以前はUIやサポートを省いて費用を抑えたサービス、という印象でしたがそちらも改善されたと思います。
APIでの利用のみなので、画面やドキュメントが英語なのも特に気になりません。
改善してほしいポイント
高額なプランになると何通送信でプランを変えるべきか少々分かりづらい点と、請求書の到着日が若干遅い点でしょうか。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
毎月数百万通のメールを送信するので、Postfix等オンプレミスのSMTPサーバーからではすぐに規制されてしまいます。
Sendgridを利用してからは一度に送信する件数に気を使う必要がなく、またバウンス等で届かなかったメールも事後に確認できるようになりました
検討者へお勧めするポイント
API連携であれば、まず検討すべきサービスと思います。
ドキュメントもしっかりしており、日本法人のブログも参考になる記事が多くあります。
続きを開く