カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Twilio SendGridの評判・口コミ 全264件

time

Twilio SendGridのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (19)
    • 非公開

      (236)
    • 企業名のみ公開

      (9)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (28)
    • 飲食・宿泊

      (4)
    • サービス

      (17)
    • IT・広告・マスコミ

      (142)
    • コンサル・会計・法務関連

      (7)
    • 人材

      (7)
    • 病院・福祉・介護

      (2)
    • 不動産

      (5)
    • 金融・保険

      (4)
    • 教育・学習

      (3)
    • 建設・建築

      (2)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (23)
    • 電気・ガス・水道

      (3)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (3)
    • その他

      (6)
    • 不明

      (7)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (105)
    • 導入決定者

      (78)
    • IT管理者

      (78)
    • ビジネスパートナー

      (3)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

化粧品|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

自由度の高いHTMLメール制作ができる

メールマーケティングツール,トランザクションメールで利用

良いポイント

HTMLメールの制作の面で、結構細かく作り込みができる。
例えば、ブロックごとに左右上下のマージンを設定できたり、文中の特定の文字に個別の装飾をつけることができたり、左右に分割されたブロックを作れたりと、他社のツールでは意外とそこまで作り込むことはできない範囲にまで手が行き届くので、自由度の高いHTMLメールが作れる点が素晴らしい。

改善してほしいポイント

サポート面がもう少し手厚くなるとありがたい。
管理画面が英語で分からない部分が多々あり、マニュアルは日本語で提供されているので読み込むが、不明な場合の質問はメールが中心である。
電話サポートまでは難しいかもしれないが、チャットサポートがあると嬉しい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

デザイン・レイアウトの自由度が高いHTMLメール制作が可能なので、お客様に向けて表現力の高いHTMLメール配信ができるようになった。
配信費用も安く、到達率も高いので、運用側としても安心して利用できることに貢献している。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他情報システム関連職|20人未満|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

機能が充実

メールマーケティングツール,トランザクションメールで利用

良いポイント

自社メールサーバーですと、サーバー構築や設定が面倒だったり、一斉送信によりスパム判定されてしまう不安や負荷の問題などが生じますが、SendGridを利用すればそれらの心配がありません。
配信メールのレイアウトなどは用意されたテンプレートからも選択でき、自由に作成してそれをテンプレートとして登録することも可能なので、送信内容や用途に応じて使い分けています。
送信先はCSVでのアップロードにも対応しておりリストの作成が簡単ですし、送信後も到達率や開封、拒否などの配信状況が確認でき、分析に役立ちます。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

メールマガジン配信にて使用

メールマーケティングツールで利用

良いポイント

導入から実施までが比較的簡単で、WEBで送信メールのデザインを視覚的に作成できるのも良い。この手のサービス利用にうとい従業員でも理解がスムーズで問題なく使用できています。メールマガジンは独自のメールサーバー利用だとスパム判定される事が多いですが、こちらのサービスはしっかり到達するので、その点も非常に良いです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

導入事例が多く安心感がある

トランザクションメールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・導入事例が多いので、検索して情報が出て来やすい
・周辺のライブラリなども整っており、アプリケーションへの組み込みも容易

続きを開く

非公開ユーザー

人材|プログラミング・テスト|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

カジュアルにメール配信で利用できる

メールマーケティングツール,トランザクションメールで利用

良いポイント

・MAツールほど多機能ではないが、その分UIがシンプルでカジュアルに利用できる
・チュートリアル、ドキュメントが豊富で導入が非常に容易

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|組み込みソフトウェア開発(設計/プログラミング)|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

自社開発システムとの相性抜群

トランザクションメールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・安定したメール配信
・webhookを活用したサービス
その理由
・比較的安定したメール配信ができている
・webhookの活用により、自社開発システムに組み込めるサービスの幅が広がる

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|開発|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

SendGridの使い勝手

トランザクションメールで利用

良いポイント

日本語ドキュメントに使い方が丁寧に説明されています。
そのため特別な知識が無くても、簡単にメール送信ができるようになります。

続きを開く

非公開ユーザー

組合・団体・協会|ITコンサルタント|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

メール配信用アドレス一覧の維持管理に有効

メールマーケティングツールで利用

良いポイント

・大量一斉送信しても、レピュテーション低下させずに高い到達率を維持する
・ダッシュボードが使い易い
・コスパがいい

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|ITアーキテクト|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

システムから顧客へのメール配信で利用しています

トランザクションメールで利用

良いポイント

・初めてでもハードルが低い
導入当時、弊社ではクラウドベースでのシステム開発の実績が少なく、オンプレのSMTPが利用できない状況に手をこまねいていました。Twilio SendGridの日本代理店である構造計画研究所さんのポータルには、業界知識からインストレーション、運用に至るまでの様々なナレッジ記事が充実しており、サポート窓口の方も親切に対応してくださったのが決め手となり、SendGridの利用を開始しました。

・障害が少ない
利用開始から3年ほど経過しますが、障害らしい障害は経験したことがありません。

・アカウント管理がしやすい/分かり易い
複数の用途に合わせてサブユーザを作成できるので、用途ごとにトラッキングがしやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

合同会社インフォヤード|情報通信・インターネット|社内情報システム(企画・計画・調達)|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

安定したメール送信基盤

トランザクションメールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・安定した送信
・わかりやすいヘルプ
・SPF,DKIMも簡単にセットアップできる

特にクラウド基盤のメール配信サービスでよくある、届かないという問題はほぼ発生しない。

azureなどではほぼ事実上の標準的なメール配信基盤

続きを開く

ITreviewに参加しよう!