カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Twilio SendGridの評判・口コミ 全264件

time

Twilio SendGridのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (19)
    • 非公開

      (236)
    • 企業名のみ公開

      (9)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (28)
    • 飲食・宿泊

      (4)
    • サービス

      (17)
    • IT・広告・マスコミ

      (142)
    • コンサル・会計・法務関連

      (7)
    • 人材

      (7)
    • 病院・福祉・介護

      (2)
    • 不動産

      (5)
    • 金融・保険

      (4)
    • 教育・学習

      (3)
    • 建設・建築

      (2)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (23)
    • 電気・ガス・水道

      (3)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (3)
    • その他

      (6)
    • 不明

      (7)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (105)
    • 導入決定者

      (78)
    • IT管理者

      (78)
    • ビジネスパートナー

      (3)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

食料品|社内情報システム(CIO・マネージャ)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

毎年、イベントで利用しています

トランザクションメールで利用

良いポイント

毎年実施している社内イベント(グローバルで約7,000が参加)において、某クラウドサービスから直接メール配信が出来ないため、SendGridと連携させて利用していますが、機能的なレスポンスも良く、問い合わせ時にもスピーディーに対応してもらえており、大変満足しています。

改善してほしいポイント

特にこれといって気になる点はありませんが、問い合わせ窓口がメールとサポートサイトだけなので有償プランの利用者には電話対応があっても良い気はします。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

メール配信の機能を持たないクラウドサービスやパッケージを利用する際にSendGridと連携させることで様々な使い方が可能です。

閉じる

非公開ユーザー

精密機械|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

手軽に始められるメール配信サービス

トランザクションメールで利用

良いポイント

簡単に利用できるメール配信サービスです。
大量にメールを配信しても、さほど遅延もなくメールが配信されます。
また、迷惑メールに分類される事も少ないため、安心して利用しております。
価格も安いため、今まで利用していたサーバーと比較してコスト削減を実現できました。

続きを開く

非公開ユーザー

組合・団体・協会|その他情報システム関連職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

月次で通数ボリュームを手軽に変更できるのが良い

メールマーケティングツール,トランザクションメールで利用

良いポイント

現状、顧客接点となるいくつかの独立したECサイト、WEBサイトを運用し、それぞれにSendGridを紐づけて運用しています。顧客管理データベースとしてMicrosoftDynamicsを使用していますが、普通に使うとExchangeOnlineの通数等制限に引っ掛かって思うようにマーケティング活用できない悩みを抱えていました。対策として導入の簡便さからSendGridを選択しましたが、結果、契約通数内であればもちろん超過しても従量料金を支払えば特に制限なくメール送信ができ、またあらかじめメール通数が増えることが想定される時期には契約プランを大きく、少なくなることが想定されるときには小さく、非常にフレキシブルにコストコントロールもできて、大変重宝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

セキュアな配信ができる

メールマーケティングツールで利用

良いポイント

wordpressなどのCMSからメールを配信する際、span扱いされて届かなくなるケースがあったが、sendgridを使うことで、メールがセキュアに配信され、それ以降届かなくなるようなケースが起こらなくなった。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

クラウド上のサーバからメール送信をする場合は必須

トランザクションメールで利用

良いポイント

AWS、Azureなど、クラウド上の仮想サーバからメールを送信する場合、クラウド上にSMTPサーバをたてるとブロックされる可能性が高い。そのため、こういったメール送信のサービスの利用は必須。海外のサービスのため、連絡は英語で来るが、いまいち意味が分からないため、今は日本の代理店経由で契約している。どこに送信した、送信できなかったという情報は管理画面でみれ、日々の送信数もメールで受け取れるため、管理もしやすい。
海外のサービスのため、管理画面は英語だが、日本の代理店のページに詳しい内容がのっているので普通に使う分にはそれほど困らない。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|総務・庶務|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

メールの自動配信でコンバージョンアップ

メールマーケティングツール,トランザクションメールで利用

良いポイント

ECや会員向けアプリケーション上で、ユーザーが特定のアクションをした場合にメールの自動配信を行なっています。その際にアプリケーションとSendgridとの連携方法が容易のため、システム開発工数の面で助かっています。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

UIや機能がシンプルで安定したメール配信ツール

メールマーケティングツールで利用

良いポイント

自社のサービスをご利用いただいているユーザー様向けにメールマガジンを配信するのに活用しています。メール配信のためのツールとして一通り必要な機能は揃っており、UIもシンプルなので使いやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Twilio SendGrid が好き

メールマーケティングツールで利用

良いポイント

Twilio 送信グリッドを 6 か月以上使用しており、次の機能のいくつかが本当に気に入っています。

1. 信頼性の高いメール配信: ダウンタイムがほとんどなく、信頼性の高いメール配信サービスであることが証明されました。

2. スケーラビリティ: スケーラブルなアーキテクチャにより、1 か月あたり数百万通のメールを送信できました。

3. 電子メールの自動化: トリガーされた電子メール、スケジュールされた電子メール、電子メールのワークフローなどの自動化機能を提供します。

4. 簡単な統合: マーケティング自動化ソフトウェア、CRM システム、および e コマース プラットフォームと簡単に統合できます。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|営業・販売・サービス職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

送信状況の把握が簡単

メールマーケティングツールで利用

良いポイント

メールの送信が届いていないというお客様からのクレームが多く導入しました。

SendGridの導入後、送信したメールの状況が管理画面から調べることが出来るので、お客様からお問い合わせ頂いたら調べて正確にお返事できるのが良いです。

お客様側のサーバーから拒否されてバウンスリストに追加されていれば、お客様に受信許可の設定を案内してその後にバウウンスリストから削除する。流れで問題解決できます。

今まであやふやな状況でお客様には受信許可設定の案内だけしていましたが、状況の見える化で確実に問題解決できます。

おかげでメールの到着率も向上しました。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

SendGridの使用感

メールマーケティングツールで利用

良いポイント

顧客リストの管理と、メールマーケティング作成やオートメーション機能が充実している。
アプリ開発する場合のAPIもしっかりしているので、アプリ開発の基盤とも連携しやすい点が採用の決め手となった。

無料枠で使える幅も大きく、使用してみてスケールする際に課金プランに移行するように判断できる点もよい。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!