カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Twilio SendGridの評判・口コミ 全264件

time

Twilio SendGridのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (10)
    • 非公開

      (127)
    • 企業名のみ公開

      (5)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (28)
    • 飲食・宿泊

      (4)
    • サービス

      (17)
    • IT・広告・マスコミ

      (142)
    • コンサル・会計・法務関連

      (7)
    • 人材

      (7)
    • 病院・福祉・介護

      (2)
    • 不動産

      (5)
    • 金融・保険

      (4)
    • 教育・学習

      (3)
    • 建設・建築

      (2)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (23)
    • 電気・ガス・水道

      (3)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (3)
    • その他

      (6)
    • 不明

      (7)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (59)
    • 導入決定者

      (42)
    • IT管理者

      (39)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順
大河内 健太郎

オオコウチ ケンタロウ

スキルニル株式会社|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

これがなければECサイトの運用ができない

メールマーケティングツール,トランザクションメールで利用

良いポイント

なんといっても、Google/Yahoo のメール送信ガイドラインへの対応。
これを自力で対応しようと思うと途方に暮れます。
従来から定評のある、メール到達率の高さも大きな魅力です。

改善してほしいポイント

管理画面が日本語化されてないので、ITリテラシーの低いクライアントに、マーケティングメール配信機能を使ってもらいづらいこと。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

Microsoft Azure では MTA の構築できなかったため、従来より必須のサービスでした。
メールセキュリティの度重なる変化にも追従してくれるのでもう手放せません

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

小規模な会社でも導入できるメール配信サービス

メールマーケティングツール,トランザクションメールで利用

良いポイント

・具体的にはシンプルかつわかりやすいUIで「メール配信の実績の確認」や「メルマガの管理」ができること
・手順に従ってセットアップをするだけで自社サービスとのAPIの繋ぎこみができること
・テンプレート機能も豊富で、HTMLの知識がなくてもお客様にとって見やすいメールを作成できること

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

日本語のサポートなどは不十分だが圧倒的に安価

メールマーケティングツールで利用

良いポイント

慣れてしまえば操作が簡単です。ダッシュボードもかなり見やすいと思います。何より同様のサービスと比較すると非常に安価です。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|システム分析・設計|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

送信履歴が確認しやすい

トランザクションメールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・送信履歴画面(Activity)
その理由
・一覧性がよく、フィルタリングもしやすいため、メール送信結果の確認がしやすい。
・Delivered/Not Delivered/Proseccingなどのステータス表示が一覧にあり、どのメールアドレスが届かなかったのか調査する際、見やすかった。
・アップデートで送信したメール件名が確認できるようになっており、継続的に機能改善されている。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

情シス目線では、最適解

メールマーケティングツール,トランザクションメールで利用

良いポイント

配信性能(通数・時間)で悩んだことがなく、配信基盤として練れている。
オンプレミスで配信サーバにパッケージで運用した頃は、配信性能に限りがあり、配信順の社内調整があったが、無用になった。
情シス管理者が最も気になる部分がクリアされている。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ひとまずこれ使っとけば問題ない

トランザクションメールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・APIが使えて、自社サービスから自動でメールを送ることができる
・大体のサービスが標準でsendgridに対応している
その理由
・わかりやすいAPIが提供されていて、簡単に自社サービスにメール配信を組み込むことができる
・例えばsalesforceのメール配信にsendgridを接続できたり、大手ならではのデフォルト対応の恩恵を受けられる

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無料から始められるのでまずは使ってみるといいと思います。

トランザクションメールで利用

良いポイント

安価なプランからスタートして、利用状況に応じてプランを変更できる点に魅力を感じています。
また最低利用契約期間などもなく、導入のハードルは低いです。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

ピーエムグローバル株式会社|ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

標準的な機能に特化したソフト。英語に抵抗感ない方におススメ

メールマーケティングツールで利用

良いポイント

インターフェイスが比較的シンプルなので、初心者でもあまり迷うことなく進めることができます。機能面では、キャンペーンの作成からライブラリの格納、テストメールの送付といったベーシックなものは搭載されており、導入の初期段階から標準的な施策の設定は可能だと思います。メールマーケティングにおいて、よく使われる機能に絞っているところに潔さを感じます。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

長瀬 一彦

株式会社アサヒ電子研究所|ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

自社開発ソフトの推奨メール配信ツールです。

トランザクションメールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・大量のメールを原本を元に一部入れ替えることによって一瞬でメール送信が行えます。
・メールの不達原因が分かるので利用者からの問合わせ前に対処が行えます。
その理由
・弊社のストレスチェックシステムは受検者1名毎に個別URLを作成してメールで配信しています。
 原本のメール文書の該当部分を自動的に置き換えて500件を1度のアクションで行えるので大幅な時間短縮が可能になりました。
・受検者から申告されるメールアドレスは数パーセントの確率で間違いがあります。不達の原因が特定できることによって
 受検者の所属する組織に連絡して対処が可能になりました。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

大量メール送信のパフォーマンス

トランザクションメールで利用

良いポイント

メールを一括で大量送信する必要があり、他社のサービスを使用していたが、大量送信に対してかなり時間がかかる状況だったが、SendGridは大量送信でも早急にメールを送信することができた。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

ITreviewに参加しよう!