カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Twilio SendGridの評判・口コミ 全264件

time

Twilio SendGridのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (10)
    • 非公開

      (127)
    • 企業名のみ公開

      (5)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (28)
    • 飲食・宿泊

      (4)
    • サービス

      (17)
    • IT・広告・マスコミ

      (142)
    • コンサル・会計・法務関連

      (7)
    • 人材

      (7)
    • 病院・福祉・介護

      (2)
    • 不動産

      (5)
    • 金融・保険

      (4)
    • 教育・学習

      (3)
    • 建設・建築

      (2)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (23)
    • 電気・ガス・水道

      (3)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (3)
    • その他

      (6)
    • 不明

      (7)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (59)
    • 導入決定者

      (42)
    • IT管理者

      (39)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他情報システム関連職|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

安定したメール配信 SaaS

トランザクションメールで利用

良いポイント

API が安定していて、5XX系のエラーは滅多に返さない。(100万回に数回程度くらい?)
受信サーバ側の問題で配信できなくても 72 時間は自動で再配信してくれる。
外資のサービスでは、日本語のユーザガイドが難解なケースが多いが、こちらのマニュアルは理解しやすく助かる。

改善してほしいポイント

管理コンソールへのログインに二要素認証が必須となったのは良いが、ワンタイムパスワードの発行に
対応しているアプリが Twilio Authy だけなので、Google Authenticator 等のメジャーな
ワンタイムアプリもサポートしてほしい

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

自社サービスの利用ユーザ向けに安定したメール配信を提供できている。
メール送信結果(webhook経由で取得)を利用ユーザに表示する事で、配信エラーの原因をユーザ自身が
把握できるようになり、自社への問い合わせ件数の削減に繋がった。

閉じる

非公開ユーザー

株式会社ディーバ|ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

もう自前でMTAを立ててられない

メールマーケティングツール,トランザクションメールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・すぐ使い始めることができる
・マネージドサービスなので自分で煩雑なMTA運用を行わなくてもよい
・SPF、DKIMなどメールセキュリティがすぐ実装できた

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

大体やりたいことができる

メールマーケティングツールで利用

良いポイント

プラットフォームサービスを提供する中で、会員へのメール配信機能として利用。宛先表示、デジタルコードによる特典提供、HTMLメール、開封率計測など、基本的にやりたいことは問題なくできるため満足しています。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|プログラミング・テスト|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

シンプルなテキストメールからリッチなHTMLメールまで幅広く

トランザクションメールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・Webコンソールが非常に使いやすく、手順書をいちいち参照しなくてもある程度やりたいことをスピーディに実現できる
・動作が非常に安定していて、約1年間でコンソール操作やメール送信でストレスを感じたことがない
その理由
・日本語サポート情報が充実しているので、困りごとの解決までの時間が非常に短く済む

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

運用コスト削減になる!

トランザクションメールで利用

良いポイント

自前でメールサーバを立てるとなると環境費用と障害時の対応など保守費用がかかり、
そしてバウンス処理を開発側でしっかりと実装しなければなりません。

SendGridを利用することで、環境費用と保守費用が削減できます。
もちろんSendGridサービスを利用するための費用はかかりますが、環境費用・保守費用に比べたら非常に安上がりとなるかと思います。

SendGridサービスでは各種APIが提供されており、バウンス情報を簡単に取得できてプログラム化しやすいと思いました。個人的には、ドキュメントがしっかり整備されている側面が嬉しかったです。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|システム分析・設計|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

サポートも安心対応です

トランザクションメールで利用

良いポイント

基本的にはヘルプを見れば設定できるが、何度かヘルプデスクに問い合わせて対応してもらったことがあります。
外資のサービスですが日本代理店が日本語で対応してもらえるのでトラブって急いでいる時など安心です。
レスポンスも早いです

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(CIO・マネージャ)|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

メールの送受信とメルマガ送付に利用していて可用性が高い

メールマーケティングツール,トランザクションメールで利用

良いポイント

PythonからAPI利用で使っている部分では、当たり前のように開封・クリックが計測できますし、キャリアブロックをあまり気にすることなく利用できてストレスフリー。webhookで送信結果を受け取ってSlack通知しているので、運用上のトラブルにも即時対応ができます。

一番好きなポイントはinbound email parse webhookの機能で、メールを受信するとwebhookをリトライ含め呼ぶことができるので、自社で提供しているクラウドサービスのコア機能としてProductionで利用しています。すでに数万通で利用していますが特段大きなトラブルもなく高い安定性を評価しています。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

会員向け送信には大満足

メールマーケティングツールで利用

良いポイント

こちらの製品は、ベンダー会社より紹介いただいて利用を始めました。

APIで自社システムとの連携が出来、今までよりもスムーズな配信が可能となりました。
1万件の送信でも数分で配信完了していますので、非常に満足しています。
料金体系もわかりやすいです。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

メール送信機能をプロダクトに組み込む最有力選択肢

トランザクションメールで利用

良いポイント

APIが使いやすく、送信したメールのステータスもダッシュボードですぐに確認できるのでメールが届かないといった問題が起きたときに原因の切り分けがスムーズに行える。
またレートリミットもAPIによってはなかったり、大きめに許容されているのでスタートアップの初期フェーズにおいて機能開発に集中することができた。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他情報システム関連職|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

高速な配信と結果の取得

メールマーケティングツール,トランザクションメールで利用

良いポイント

大量のメールを高速に配信でき、その1通ごとに開封やクリックなど結果が取得でき、配信結果により細かく制御したいケースに有効。
また、サブユーザが作成できるため、クライアントごとにレピュテーションを含めた管理ができるのが地味に便利である。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

ITreviewに参加しよう!