カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Twilio SendGridの評判・口コミ 全264件

time

Twilio SendGridのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (19)
    • 非公開

      (236)
    • 企業名のみ公開

      (9)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (28)
    • 飲食・宿泊

      (4)
    • サービス

      (17)
    • IT・広告・マスコミ

      (142)
    • コンサル・会計・法務関連

      (7)
    • 人材

      (7)
    • 病院・福祉・介護

      (2)
    • 不動産

      (5)
    • 金融・保険

      (4)
    • 教育・学習

      (3)
    • 建設・建築

      (2)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (23)
    • 電気・ガス・水道

      (3)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (3)
    • その他

      (6)
    • 不明

      (7)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (105)
    • 導入決定者

      (78)
    • IT管理者

      (78)
    • ビジネスパートナー

      (3)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他サービス|経営・経営企画職|20人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

無くてはならないサービス

メールマーケティングツール,トランザクションメールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

メールの信頼性が高いということになるのではないのでしょうか?

迷惑メールに振り分けられる確率がAmazonよりも低いのではないかと感じています。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

日本語化の対策はぜひともしていただきたいです。

日本の数多くのWebサービスを提供している会社において利用率が高いと感じています。

ITリテラシーが低い従業員も利用する(メルマガ作成など)ツールでもありますので、日本語化されることは待ち遠しいです。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

メルマガの配信が安心してSendGridに任せることができました。

また、メルマガ解除等の管理機能も全て任せることができ非常に利便性が高まりました。

閉じる

非公開ユーザー

書籍・文房具・がん具|システム分析・設計|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

格安+請求書払いに対応したメールAPI

トランザクションメールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

トランザクションメールのような少量配信であれば、
低コストで利用できる。また、一定プラン以上の利用(Silverプラン)であれば請求書払いにも対応してもらえるので、会社カードでの支払いが難しい場合でも利用ができる。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|プログラミング・テスト|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

簡単に導入できました

トランザクションメールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

なんと言っても多機能な点に尽きると思います。細かい設定も可能ですし、API経由での送信も可能で便利でした。また、ダッシュボードではREQUESTS, DELIVERED, OPENED, CLICKED, BOUNCES, SPAM REPORTS を視覚的に確認する事ができて便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|研究|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

メール配信

トランザクションメールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

月間10万通のメール迄の送信を月間1万円で利用しています。受信も可能です。グーグルのGAEとセットで利用しています。Silverプランとなります。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

簡単&安価にメルマガ配信の仕組みを構築

メールマーケティングツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

自社サイトの構築に利用しましたが、簡単に利用登録ができ、かなり安価にメール配信の仕組みを構築することができました。
APIも数多く用意されており、自由度が高いです。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産開発|経営・経営企画職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ トライアル

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすい

メールマーケティングツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

マーケティングメールの配信が簡単に行える。
ドラッグ&ドロップでの操作や予め用意されたタグコードを使用してHTMLメールが簡単に作れるため、HTMLの知識や難しい技術が不要。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

もうメールサーバのお守りはしたくない

メールマーケティングツール,トランザクションメールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

あまり深く考えずにメールサーバを構築することが出来ます。
過去には自前で建てていましたが、スパム対策やセキュリティ対策、可用性の問題など構築やメンテナンスで消耗していました。
そういった問題を一挙に解決してくれます。
またAzureのVMなどからメールを送信しようとした場合、このサービスの利用を推してきます。
実際にAzureのポータル内からSendGridのアカウントを作成することも出来ます。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

安定のサービス

メールマーケティングツール,トランザクションメールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

アプリの物販サービスにて、通知メールの部分で利用しています。導入しやすかったです。トラブルもほとんどなく安定しています。安価なプランでマーケティングメールも使えるので、販促のハードルも高くなくはじめられ、SendGridさんを選択してよかったとおおむね満足しています。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|システム分析・設計|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

自前でメールサーバを管理する煩わしさからの脱却

メールマーケティングツール,トランザクションメールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

まず、メールの配信精度を高められる点。自前でこれをやろうとすると、メール配信に関する様々な知見が必要なため、なかなか難しい。

上記にも関連するが、メールサーバの構築・運用コストが大幅に減る。基本的にSendGridに任せておけば良いので、構築ももちろんだが、運用コスト削減に大きく貢献する。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使い勝手の良いクラウドメールサービス

メールマーケティングツール,トランザクションメールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

メール配信のクラウドサービスです。無料でも 12,000通/月 の利用が可能であるため手軽に始めることができます。また API を豊富に用意しているため単純な配信用途だけではなく、他のサービスと API 経由での連携も可能で用途が広がります。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!