非公開ユーザー
株式会社アスカネット|印刷|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)
DXのはじめの一歩!国産ツールで安心
良いポイント
各事業部で別々のSFA/CRMを利用していたものをMazricaに一本化しました。
国産ということもあり、名刺や案件情報の入力項目が日本のビジネスシーンに適合する作りとなっており、
「同じ顧客の別部署」「同じ顧客の別案件」などの管理もし易い作りとなっています。
UIも直感的で、絞り込み条件の保存(例:自分の進行中案件のみ表示)など慣れれば慣れるほど使いやすく、
今まで日報的にしか使いこなせていなかったSFAが案件管理や進捗確認など本来のメリットを発揮するようになりました。
DXやセールスイネーブルメントのはじめの一歩として、必要十分な機能を兼ね備えており、
またAIフォーキャスト(AIによる売上予測)など先進的な機能も未来を感じます。
改善してほしいポイント
こういったツールの宿命ですが、全社的に定着し、営業会議や経営判断に使えるレベルにまで入力を定着・浸透させるのは用意ではありません。社内でのレクチャー会や個人別利用状況の公表など、Mazrica導入の価値最大化にはユーザー側の取り組み・努力も必要です。
また外国産大手SFA/CRMと比較すると最初から連携可能なツールの種類は限られていると感じます。
連携先が多すぎるのも「使いこなせるか」という意味では良し悪しですが、今後社内で更に定着し他ツールとの連携を模索する際にはネックになる可能性があります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
マーケティング施策で獲得した新規リードのその後も追いやすいため、施策ごとにその後の進捗や見込みの管理が出来るようになり、施策の継続判断にも繋がります。
例
・イベント出展時に獲得したリードの3か月後の状況と売上予測
・自社セミナー参加企業へのアプローチ状況
・ホワイトペーパーダウンロード企業の過去の接点 など
マーケティングチーム
OFFICIAL VENDER株式会社マツリカ| マーケティング
レビュー投稿ありがとうございます!直感的な操作性やAIの機能についてご評価いただきありがとうございます。また、マーケティング活動にもお役立ていただけているとのこと、大変嬉しく思います。引き続き快適な利用体験をご提供できるよう今後も改善に努めてまいります。