OBATA YOICHI

pickupon Inc.|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

一瞬で運用に乗るSFA!!

SFAツール(営業支援システム)で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

一番は「Sensesを使うと現場もマネージャーも負荷なく案件・アクション管理ができ、一瞬で運用に乗る」ことだと思う。

SFAの活用には次のような段階があると思う。

1.一元的にもれなく案件情報が入力・管理(チームで)できる。
2.一元的にもれなくアクション情報が入力・管理(チームで)できる。
3.受注までの営業プロセスを分析する材料がそろう。
4.受注までの営業プロセス、分析・改善・実行(PDCA)が回る。

1と2が鬼門で、そこをクリアするためには
 a.一元的に情報入力・管理するクセがついた人をを採用する。
 b.膨大なマネージメントコストをかけて入力のクセをつけてもらう。
しかない。
bはプレイヤーにとってもマネージャーにとってもとても苦痛でそこを越えられず、SFAの導入に失敗しているチームを自分は多く見ている。

しかし、Sensesを使うと、3まで一足飛びに到達できる。(アクション管理も一足飛びでクリアできるというのがポイント。Salesforceでアクションまで徹底的に入力できるチームになるのは相当大変。)
理由は、徹底的に現場が入力しやすく、使いやすい設計だから。

続きを開く
マーケティングチーム

マーケティングチーム

OFFICIAL VENDER

株式会社マツリカ| マーケティング

レビュー投稿ありがとうございます! また、Sensesの特長を詳細にご評価いただき誠にありがとうございます!弊社としても営業現場での定着のしやすさは非常にこだわっている部分でございます。 さらに快適な利用体験をご提供できるよう、今後も改善に努めてまいります。

(編集済み)

ITreviewに参加しよう!