非公開ユーザー
情報通信・インターネット|経営・経営企画職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
導入3年目、経営会議、営業会議で活用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・売上予測レポート
・案件一覧
その理由
売上予測レポート:
・案件テーマごとの毎月、毎四半期、毎期の売上予測がタイムリーに可視化され、一目で状況を把握することができます
・フェーズや確度に応じて案件を一覧表示し、優先順位に応じて案件の状況を確認できます
案件一覧:
・案件情報にBANTC項目と受注までのアクション計画項目を追加し、案件ごとの確度の情報を一覧で可視化できます
・気になることがあれば案件のアクションごとにコメントを入れてログで確認できます。導入前のメールやチャットでの確認、指示は煩雑でその場限りのものでした
改善してほしいポイント
アクション予測、分析、推移レポートを活用するまでには至っていません。機能の学習と活用の仕方を検討する必要があります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
マーケ、営業、経営者、現場が直観的に商談状況と売上現状を把握し、予測するのに役立っています。
営業は案件情報と次回アクションを入力することで受注までのシナリオを自作し共有できるようになりました。
コロナの影響もあり全面テレワーク導入となり対面での会議は一切なくなりましたが、いつでもSENSESから受注状況、商談状況、営業メンバーの活動を確認できますし、オンラインの営業会議はSENSESを画面共有しながら進行することで、非対面の不安を軽減しています。
マーケティングチーム
OFFICIAL VENDER株式会社マツリカ| マーケティング
レビュー投稿ありがとうございます!各種レポート機能や案件一覧の機能についてご評価いただきありがとうございます。売上状況の直感的な把握や営業担当者様の自走が進んでいるということで大変嬉しく思います。引き続き快適な利用体験をご提供できるよう、今後も改善に努めてまいります。