非公開ユーザー
エール株式会社|経営コンサルティング|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
直感的にわかりやすい画面で入力しやすく、ちゃんと使えるSFA
良いポイント
優れている点・好きな機能
・どこを押したら何が起きるか、直感的にわかりやすい画面設計
・わかりやすいアイコンで、画面がシンプルで見やすい
・二重入力を排除するメール/カレンダー連携
・ぱっと案件進捗状況がわかる案件ボード
・EXCELっぽく一覧リスト形式で見たり、直接編集できる一覧機能
・予実管理にぴったりの売上予測レポート
・先週からの変化点が自動的に浮かび上がる売上推移レポート
・チャットサポートでスピーディに疑問点解決できるのがすばらしい
その由
・営業状況を可視化してボトルネック解消し、売上を上げていくためのミニマムな機能が集約されている
・SFAはけっきょくデータが入らないと意味がないので、入力しやすさを大事にしていることに共感できる
改善してほしいポイント
おおむね満足しています。
強いて言うなら、カスタムレポートはSenses内データを縦横無尽に活用するために、とても使える機能なので、グラフ色の選択肢が増えたり(ハイコントラストVerなど)、カスタムレポートで使える項目が増えたり、一覧表の編集自由度が高くなると、より素晴らしいと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
EXCELで数字の予実管理のみで、案件進捗状況が営業本人にしかわからない状態になっていたが、Senses入力が進み、進捗や活動経緯が可視化された。
営業は案件情報さえ入力すれば、あとは自動的にレポート化されるので、集計工数が減った。
ヨミ表や、顧客情報など、情報がバラバラに存在していたが、Senses上に集約されつつある。
営業が入力してくれた情報をもとに、受注率、案件単価、案件数なども可視化できる。目的ごとに何度も入力依頼や集計作業をしなくていいので、工数削減につながっている。
検討者へお勧めするポイント
忙しい営業パーソンが入力してもいいかな、と思える簡単な画面設計と、メール/カレンダー連携機能。
私は活用促進する立場ですが、顧客対応で忙しいい営業パーソンは中々入力してくれないのも現実。
パッと見で「めんどくさい」と思われない、日常の営業活動で使っているツールから連携できることは、活用成功の重要ポイントだと思います。
マーケティングチーム
OFFICIAL VENDER株式会社マツリカ| マーケティング
レビュー投稿ありがとうございます!直感的な操作性やレポート、サポートについてご評価いただきありがとうございます。営業の見える化や集計作業の工数削減に貢献できた、ということで大変嬉しく思います。引き続き快適な利用体験をご提供できるよう今後も改善に努めてまいります。