非公開ユーザー
運輸|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
単なる電子印鑑にとどまらない、、、ワークフローなどの機能も
良いポイント
たとえば、Acrobatのスタンプや、Excelなどでも印鑑風の図形を自作すれば、押印をすることはできる。が、こちらのサービスは、押印とワークフローあるいは回覧がセットになっており、あわせて、その確認日時も記録できるところに特色がある。
電子メールに添付して回覧することもできなくはないが、いつ誰が確認したのか、、、という履歴は残しづらく、その点は、専用ソフトである分、こちらのほうが使いやすい。
改善してほしいポイント
対応しているファイルをアップロードすると、その時点でPDFに変換されてしまう。
押印の仕組み上、PDF変換が避けられないとしても、あわせて、オリジナルファイルも保存、ダウンロードできるようになってくれると嬉しい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
コロナ禍で出社しづらい中で使い始めた。
最近は、原則出社の勤務体制に戻ったものの、在宅メンバーとのやり取りにとどまらず、外出、出張中などでも押印が可能なのは便利である。
続きを開く