Shadow Desktopの評判・口コミ 全41件

time

Shadow Desktopのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (4)
    • 非公開

      (33)
    • 企業名のみ公開

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (2)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (6)
    • IT・広告・マスコミ

      (17)
    • コンサル・会計・法務関連

      (3)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (4)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (3)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (2)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (16)
    • 導入決定者

      (5)
    • IT管理者

      (17)
    • ビジネスパートナー

      (3)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

株式会社エナリス|電気|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使い勝手そのままでシンクライアント化

VDI(仮想デスクトップサービス)・DaaSで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

管理サイトでユーザ登録した後は、ソフトをインストールしてアクティベートするだけでシンクライアント化できるので、ほとんど手間がかからないです。
また、以下など使い勝手がよく安心した利用が可能です。
・グループ管理やユーザ単位での細かな設定管理
・紛失盗難時を意識して、管理サイトとの疎通が取れなくても仮想化ファイルを消去できる
・BCP対策として複数端末で同一デスクトップ環境を提供できる
・PC故障時のデータ移行を意識する必要がなく、PC交換が楽
・サポートが柔軟で対応品質も高く、信頼している

改善してほしいポイントは何でしょうか?

社内の使い方の問題が大きいですが、開発ツールを使った状況や、マクロの参照先やデータ量が大きいと、マクロの処理に非常に時間がかかってしまう。
Office等で大量の計算処理や色々なリンク先が貼られて、参照しに行く仕様だと、処理に遅延が発生する。
この辺りは改善してほしいが、普通にOfficeを利用したりといった分には問題ないです。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

会社の規程で、業務用PC内にデータを置く事や、そのままで社外に持ち出すことが禁止となっていますが、Shadow Desktopでデスクトップ環境を仮想化することで、これらの規程をクリアすることができました。このため、情報漏えいの懸念の最小限に押させて場所を選ばない自由な業務を実現できています。
コロナ禍での緊急事態宣言時にも、迅速な在宅ワークを実現し、BCP対策の重要な役割を担っています。

閉じる

ITreviewに参加しよう!