非公開ユーザー
その他製造業|社内情報システム(その他)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
細かい設定が出来る優秀なツールです。
データレスクライアントで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・導入が容易
・問い合わせのレスポンスが早く、回答もしっかりしている
その理由
・アカウント作成しインストールしてログインするだけなので簡単
・安心感がある
改善してほしいポイント
ノートPCで拡張を行っている場合一部PCの仕様でアイコンの位置が変わってしまう。
高速スタートアップ起因でアプリケーションアイコンの読み込みが一部失敗してしまう。
などの改善を期待しております。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
紛失時のデータ流出防止、PC交換時のデータ移行の簡素化等十分なメリットを感じております。
またVDIより動きが早い為大変メリットを感じております。
閉じる
非公開ユーザー
電気・電子機器|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
管理コンソール付きに高評価
VDI(仮想デスクトップサービス)・DaaS,データレスクライアントで利用
良いポイント
元々は別メーカの製品を導入予定でしたが、ShadowDesktopの管理コンソール機能を評価させて頂き、まだ一部ですが導入に至りました。当初検討していたソリューションの方が安価、かつ親会社が導入していたソリューションでしたが、当社としては効率、セキュリティ面を鑑み、ShadowDesktopへと決定致しました。管理コンソールは単に設定の一括配布だけでなく、リモートワイプやログイン禁止などにも対応しており、有用と感じています。また導入には至っていませんが、ファイルサーバ機能も将来的には検討する余地があると考えています。
改善してほしいポイント
費用がもう少し安いと嬉しいですが、特にございません。テスト導入時に改善提案をさせて頂きましたが、1~2週間後には改善版をリリース頂き、開発スピードも速いと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
持ち出し可能なPCのローカルデータの保全に大きく寄与頂いています。PCのデータ移行を簡素化する為にデスクトップでの利用も検討しています。また、たとえログインを突破されたとしても、ログイン禁止の機能がある為、クラウド関係のサービスへのアクセスも遮断する事が可能な為、セキュリティは向上したと思います。
検討者へお勧めするポイント
管理コンソールが付いている為、割高ですが有用と思います。
続きを開く
非公開ユーザー
その他サービス|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
会社外で使用するには非常にいい
VDI(仮想デスクトップサービス)・DaaS,データレスクライアントで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・使用感が導入前とほぼ変わらない
・データが残らないので、情報漏洩の不安が薄れた
その理由
・ほぼPC素人の自分でも違和感なく動いてくれます
・置き忘れ、盗難などがにあっても対策を講じることができます
改善してほしいポイント
急いでいる時の起動時間がもう少し短くなってくれると嬉しいですが、通常時は全く気になりません。
今後に期待します。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
外出時に外でPCを操作することがあるのですが、その際に置き忘れ、盗難による情報漏洩リスクの低減に大きく貢献してくれていると思います。
続きを開く
非公開ユーザー
情報通信・インターネット|その他一般職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
軽い!早い!安い!
VDI(仮想デスクトップサービス)・DaaS,データレスクライアントで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・Shadow Desktopを入れているパソコン間でデータを共有できるため、環境に寄らない仕事が出来る
・データレスクライアント
その理由
・重たいパソコンを持ち帰る必要が無いため
・クラウドからデータをダウンロードしているとは思えない使用感
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・消去せずに残しておきたい生データを逃がして置ける機能
その理由
・どんな環境下で開いたとしても開きたいファイルがあるため。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・PCのデータ移行
課題に貢献した機能・ポイント
・必要なファイルを選んで、一度クラウドなどにアップしてからDLするのではなく、Shadow Desktopを起動するだけで移行が済んだ。
検討者へお勧めするポイント
一度、トライアルを試してみることで良さが実感できます。
続きを開く
非公開ユーザー
情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
従来のVDIの課題を全て解決できる優れたツール
VDI(仮想デスクトップサービス)・DaaS,データレスクライアントで利用
良いポイント
こちらの製品は、従来のVDIの課題である「レスポンス」、「通信環境」、「アプリケーションの制限」が解決できるサービスです。特にレスポンスはストレスフリーで通常業務への影響は全くありません。オフラインで作成したデータも、次回オンライン時に同期化されます。何より、管理者のダッシュボードから各PCのストレージ容量やルール設定が可能であるため、各部署、社員単位で設定が可能な点がGood Pointです!
改善してほしいポイント
特に今のところありませんが、強いて言えば毎回起動時に仮想化の処理に時間がかかる点が気になります。
スキップをしても再度処理が始まるときがあるため、こちらもダッシュボードで制御できるといいと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
社内の具体的なセキュリティルールがないため、ランサムウェア対策として、リーズナブルですぐに使える点がメリットです。情報システムの専任がいなくても、サポートが充実しており、リモートで状況確認もしていただけるため、調査に時間をかけることなく運用することが可能でした。
続きを開く
非公開ユーザー
情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
営業職推奨ソリューション
データレスクライアントで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・紛失、盗難などでの情報漏洩リスクの回避
・使用感が変わらない
その理由
・紛失、盗難などでの情報漏洩リスクの回避
→職業柄PCを外に持ち出すことが多いため、紛失や盗難のリスクを考えることがあったが、もしその事例にあたったとしても、データがクラウドにあるわけではないのと、管理者からの利用停止機能があるので安心できる。
・使用感が変わらない
→ネットに繋げなければ使えないや操作が酷く遅延するなどの支障がないため、普段通りに業務が進められる点が嬉しい
改善してほしいポイント
PC起動が遅く感じます。
業務をしていて目立った支障というわけではないのですが、使い始めたときより遅くなった感じがしているので、改善されたら嬉しいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
PCの入れ替えによるデータ移行に費やす時間が減り、その作業をする1日の時間に充てられる業務が増えたので、かなり便利になりました。
続きを開く
非公開ユーザー
情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
PCのパフォーマンスを落とすことなく情報漏えい対策を実現
VDI(仮想デスクトップサービス)・DaaS,データレスクライアントで利用
良いポイント
現代においてモバイルPCはマストアイテムですが、盗難紛失などによる情報漏えいの危険性があります。
VDIでデータレスPCにすることも可能ですが非常に高額であり、動作が遅くなることで生産性低下を招いてしまう事、さらにはローカル保存をしているとせっかく高額な全くの無意味になることに課題があると感じています。
近年の脱PPAP対策でダウンロードする機会は増加傾向にありますが、ShadowDesktopの場合ダウンロードフォルダも自動的にクラウドにアップロードされる点が非常に優れていると感じています。
PCのパフォーマンスを維持しながらユーザーが全く意識することなく盗難紛失対策ができることで生産性の向上にも期待が持てます。
改善してほしいポイント
盗難紛失などの有事の際には管理者から利用停止にするようですが、深夜帯などは管理者に繋がらないため、24/365のセキュリティオペレーションセンターなどのオプションサービスがあると良いと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
良いポイントと重複する部分かもしれませんが、VDI(前職で利用)していた際は非常に動作が遅く、社外で利用しなければいけない時は非常にストレスを感じていました。ShadowDesktopはサクサクとした動作ですのでシームレスに業務ができることにメリットを感じます。
検討者へお勧めするポイント
簡易的なVDIということがコンセプトのようですが、高額な費用をかけずともVDI以上の盗難紛失だと感じますので、費用対効果が高いことがポイントです。
続きを開く
非公開ユーザー
総合卸売・商社・貿易|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ トライアル
企業所属 確認済
販売関係者
持出PC情報漏洩対策にオススメ
データレスクライアントで利用
良いポイント
まず、利用者からすると今までと運用が変わらないこととが一番。
なにも気にしなくて運用ができるのでストレスなく運用できます。
キャッシュをダウンロードしておけば、オフラインでも使用できる点も他社製品と違うところです。
また、データ自体はクラウドにあるので、もしパソコンが無くなったり壊れたりした際は復旧も早く、Wipe機能で情報漏洩のリスクもかなり下がります。
最近追加になった機能でスマートロックは、働き方が変わった今の世の中にマッチした機能だと思います。
改善してほしいポイント
通常のPC起動と比べると、少し遅くなります。
クラウドからデータをダウンロードする際には、インターネット環境にもよりますがまれに遅くなることがあります。
ダウンロードしてしまえば、問題ないのですが、、、
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
パソコンが壊れた時に、新しいパソコンを用意してShadowDesktopをインストールさ・再ログインすればデータが戻ってくるので助かりました。
今まで社外からリモートデスクトップを使って社内のパソコンにアクセスして不便を感じていましたが、ライトコントロール機能で社内のパソコンデータと同じファイルを編集ができるので社外での作業効率が上がりました。
検討者へお勧めするポイント
VDI導入検討して、価格もしくは通信環境の問題で断念した企業の方
単に持出パソコンのセキュリティレベルを上げたい方
続きを開く
非公開ユーザー
保険|社内情報システム(その他)|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
ファットPC利用におけるセキュリティ強化の最適解!
データレスクライアントで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・ローカルドライブにデータを保存しない
・保存先でデータが自動的に暗号化される
その理由
・弊社のセキュリティ課題として、持出PCの盗難や紛失を個人情報漏えいリスクと捉えており、本リスクを極小化できるため
改善してほしいポイント
やむないことではあるが、ログインしてから使用可能となるまでにそれなりの時間を必要とするので、急いでいる時は困ることがあるので、このハードタイムを少しでも短くしてもらいたい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
ローカルドライブに個人情報等がある場合、PCの盗難や紛失の際に問題になる。これを回避するためにデータの暗号化が必須であるが、社員個人の運用に任されている以上、完璧とはいえない。しかし、本サービスは、ローカルにデータを保存せず、クラウドにデータを保存する際には、システムが自動的に暗号化しており、個人情報流出の危険を極小化してくれる。
検討者へお勧めするポイント
持出PCのセキュリティ強化対策として、シンクライアントPCの導入を検討したものの、コストが高い、既存アプリケーションやWEB会議システムとの相性が悪いことから導入に至らなかった方には、これらの問題をクリアする最適解と思います。
続きを開く