非公開ユーザー
情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
管理画面も見やすくサポートも充実!要件に合えば即決でOK!
データレスクライアントで利用
良いポイント
①管理画面も整理されており直感的に設定項目にたどり着けます。導入や運用にあたるドキュメントも充実しています。
②トライアルを申し込んで導入検証を行ったが、不明点などのQAのレスポンスもよく、サポートも充実しています。(運用後の不具合対応やQA対応も期待できます)
③本製品はクライアントPC内のデータを暗号化(実質的にPCにデータがある状態)するのではなく、暗号化したデータをクラウドにキャッシュし、必要なタイミングで呼び出すという仕組みであるため、セキュリティ対策だけでなく間接的にPCの容量削減にもつながる。
④キャッシュ先のクラウドは該社用意のクラウドだけではなく、BOXなど自社で利用しているストレージサービスにもつなぐことができるため、よりセキュアな環境構築が可能
⑤クライアントPCにエージェントをインストールする形式でかつ、必要なタイミングでキャッシュをダウンロードする必要があるが、特段、動作に重たさを感じない。
改善してほしいポイント
①細かい不具合が多い(たまに発生する、再現性がない など)。
②一部キャッシュできない領域がある(Outlookのpstファイルなど)
※ただPWA版を利用するなど、ローカルにキャッシュを残さない運用回避もあるため必ずしもクリティカルではない。
③PCのスリープ状態ではキャッシュ化は作動しない(ノートPCをたたんでそのまま外出するというシチュエーションには対応できない)
④特定のディレクトリのみ(デスクトップ/ドキュメント/ダウンロード/ピクチャ)しかキャッシュ化対象にできない
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
①データレスクライアント化を目指しており、運用ルールだけではクライアントPCに残るファイルの削除や暗号化、退避を行うことに限界を感じており、ツールを用いた自動化・強制化を行うことができる。
②ファイルのキャッシュ化だけではなく、指定したディレクトリのファイルをシャットダウン時に削除機能を具備しており、キャッシュだけではなく物理的な削除対応も可能であり、当社要件を満たすことができた。(改善ポイントの④をカバーできる機能はある)
検討者へお勧めするポイント
サポートが非常に充実しているので、まずは気軽にトライアルに申し込むことをお勧めします。
複数人で動作検証を行うことも容易であるため、小規模組織にてトライアルを行い、検証結果に基づいて導入選定いただけると思います。