非公開ユーザー
医薬品・化粧品|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
仕事で社外との情報共有に使うが,I/F古い
グループウェアで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
MSOffice系のファイルやPDFをプロジェクトでベンダと共有できる.
Windowsならエクスプローラでファイル操作できる.
改善してほしいポイントは何でしょうか?
メニューが使いづらいのでわかりやすく改善してほしい.
ファイルの並びを記憶してほしい.
階層の登り降りを頻繁に行うが,パンくずリストがしょぼいので
いつもブラウザの戻るを使ってしまう,使いやすくしてほしい.
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
社外のメンバを交えたプロジェクトでは情報共有に便利.
WBSやスケジュールの管理にメールで実体を送らなくても良いし
バージョン管理もやってくれるので.
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
microsoftの操作感が好きなら.
今はboxなどのビジネスで利用できるオンラインストレージがいくらでもあるので
自分だったらセキュアなサービスであればそちらに移行したい.
続きを開く