非公開ユーザー
電気・電子機器|品質管理|1000人以上|ユーザー(利用者)
導入数年目ですがロケが離れていても仕事がやりやすくなりました
グループウェアで利用
良いポイント
全社的に一気に導入しましたが、数年経ってだんだん馴染み始めたところです。クラウドで動作するイメージが当初は違和感がありましたが、それは克服できました。現在では社内の事業所ごとのポータルや社内の機能ごとのポータルなどもここにで全部見ることができるように整ってきています。こうやって使いこなすことがスムーズに短期間でできることがこのsharepointの良いところだと思います。
改善してほしいポイント
ネットワークの負荷なのかよくわかりませんが、ファイルの読み出しは相当時間がかかり、重い感じがします。遅いけど遅いと感じさせないとか、ファイルの一部を先に取り込んでとにかく表示し始めるとか、なにか改善できればお願いしたいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
いままでは、複数部門や複数事業所で組んで仕事をするときには、ファイルを共有するにも、メールで送ったり、共有のサーバーに置いたり、サーバーに置いたファイルを読みだす権限を申請したり、まどろっこしいことをやらなければなりませんでした。sharepointを導入することで、だれでも簡単に資料を共有できる状態にすることができるので、スムーズに有機的に仕事を進めることができるようになってきました。