非公開ユーザー
その他製造業|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
社内の情報共有ツール
グループウェアで利用
良いポイント
社内情報の共有管理ツールとして活用。部署ごとのアクセス制限の付与などもあり、事業部やプロジェクトなど業務単位での構築がセキュリティも担保した上で行える。
改善してほしいポイント
画像ファイルはタイル表示にすると、各ファイルがサムネイル表示のようになるのだが、他のフォルダも全てこの表示になってしまい、それ以外のフォルダはリスト表示の方が(個人的には)扱いやすい。かといって、リスト表示のままでは画像を使う業務には不向きだし、その都度設定を変えるのも面倒。業務内容にもよるが、フォルダ単位での表示モードを個別に設定できるような自由度があると、もっと使いやすくなると思うのだが。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
コロナ禍でテレワーク比重が上がった際に、ファイルサーバーの代用としての利用で、部署内やプロジェクト内での情報共有で効果が上げられた。導入時期がコロナ禍と重なったこともあり、嫌でも利用しないといけなくなったせいか、社内情報の共有ツールとしては驚くほどのスピードで社内に浸透した。
続きを開く