shutto翻訳の製品情報(特徴・導入事例)

time

 「shutto翻訳」はGoogle翻訳を利用したAIベースの機械翻訳と、直観的なGUI操作でカスタマイズ編集ができるウェブサイトの多言語化サービスです。一行のタグを設置するだけの簡単導入で、従来の多言語サイトの開発・運用コストを約10分の1以下に大幅に削減することができます。
 あらゆるWebサイトに対応しており、対応言語は世界100言語以上、料金体系は月額6,600円(税抜)からの分かりやすいプランをご用意。海外検索エンジン対応機能やレイアウト変換ができるコンテンツ編集機能、Googleアナリティクス連携機能等、お客さまの細やかなニーズに対応しております。

【翻訳ツール】webサイトの翻訳対応ならshutto 翻訳!

【翻訳ツール】webサイトの翻訳対応ならshutto 翻訳!

shutto翻訳の概要説明となります。

【翻訳ツール】webサイトの翻訳対応ならshutto 翻訳!

shutto翻訳の詳細資料

  • ウェブサイト多言語対応ツール【shutto翻訳】とは?

    ウェブサイト多言語対応ツール【shutto翻訳】とは?

    最短3分!JavaScriptタグをウェブサイトに1行埋め込むだけで、ウェブサイトの多言語対応を実現することができる【shutto翻訳】。自動翻訳・プロ翻訳・セルフ翻訳を組み合わせて、コストを抑えながら、より多くの方に情報発信をしていきませんか。

  • アフターコロナに役立つ売上20%アップのWEB施策

    アフターコロナに役立つ売上20%アップのWEB施策

    誰も予測しなかった未曾有の世界的経済危機を迎えている昨今。コロナ時代で生き残るために、多くの企業が懸命に取り組んでいます。 大きな損失を被っている企業が多くいる一方で、一部の業界・企業では逆に売上が大きく伸びたり、売上を一定に保つことができていたり、増収増益を見込んでいる企業も見受けられます。そういったさらなる売上拡大のために、いま取り組めることは何があるのでしょうか。

shutto翻訳の画像・関連イメージ

shutto翻訳の3つの翻訳方法
shutto翻訳の3つのメリット
対応言語
shutto翻訳の機能紹介

shutto翻訳の運営担当からのメッセージ

池内、東、遠藤、藤田、藤澤、岩瀬

株式会社イー・エージェンシー

 「shutto翻訳」は誰にでも簡単にサイトを多言語化できるサービスとして運用を開始いたしました。お客さまには観光業からエンターテインメント企業様、メーカー企業様、商業施設やECサイトにてご利用いただいております。JavaScriptタグを設置するだけの簡単導入かつ多言語化したいサイトを1つ用意するだけなので、通常に比べ開発と運用のコストを大幅に削減することができます。
 昨今のインバウンド対策として、多言語対応したいと考えている企業様や個人様にも大変おすすめです。

ITreviewによるshutto翻訳紹介

shutto翻訳とは、Webサイト翻訳・サイト多言語対応サービス(ツール)です。機械翻訳とプロ翻訳、セルフ編集機能の組み合わせにより、最短3分で簡単・高品質にWebサイトを多言語化します。動的コンテンツ、辞書登録、画像置換、海外検索エンジンにも対応。世界100言語以上の翻訳に対応。あらゆる静的・動的サイトの多言語化に対応し、操作性の高い編集画面で直感的に文章の編集や画像置換が行えます。グローバルでビジネスを展開する企業やインバウンドを対象とする観光業などを中心に、幅広い業界/業種の企業で導入されています。

shutto翻訳のITreview最新受賞実績

  • Grid Award 2025 Summer ウェブサイト翻訳ツール部門
    Grid Award 2025 Summer ウェブサイト翻訳ツール部門 Leader (5年連続)

※Grid Awardの受賞実績は「総合部門」での受賞結果のみ表示しています

shutto翻訳の満足度、評価について

shutto翻訳のITreviewユーザーの満足度は現在4.0となっており、同じウェブサイト翻訳ツールのカテゴリーに所属する製品では6位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
image 4.0 3.5 4.1 4.0
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
4.0 4.3 3.9 4.7 4.1 4.1

※ 2025年09月05日時点の集計結果です

shutto翻訳の機能一覧

shutto翻訳は、ウェブサイト翻訳ツールの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • 自動翻訳

    機械翻訳システムを用いて、Webページ内の文章が自動的に翻訳されるようにする。

  • Webサイト編集

    WYSIWYGエディターなどを用いて、Webページ上の翻訳済みテキストを編集したり、手動で翻訳作業を行ったり、レイアウト崩れを修正したりできる。

  • 画像切り替え

    表示する言語に応じて、Webページ内の画像を置き換える。

  • META/ALTタグ翻訳

    検索エンジン向けの最適化(SEO対策)が行えるよう、META/ALT文の翻訳が可能。

shutto翻訳を導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、shutto翻訳を導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    複数のサイトで利用させていただいております。

    ウェブサイト翻訳ツールで利用

    良いポイント

    shutto翻訳は、既存サイトにタグを埋め込むだけで多言語化できる点が魅力です。自動翻訳と修正を組み合わせ、精度とスピードを両立。運用コストを大幅に削減できます。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    デザイン・製作|経営・経営企画職|20人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済 販売関係者
    投稿日:

    低価格で自動翻訳+翻訳カスタマイズを利用できます。

    ウェブサイト翻訳ツールで利用

    良いポイント

    高価で多機能なサービスが多い中、タグの埋め込みだけで自動翻訳を行いつつ、管理画面で個別に翻訳のカスタマイズができて、さらに費用が低価格であるところが素晴らしいポイントです。導入ページ数が少なければわずか数日で開始も可能です。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    通信販売|社内情報システム(CIO・マネージャ)|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    早くて簡単で高クオリティ

    ウェブサイト翻訳ツールで利用

    良いポイント

    優れている点・好きな機能
    ・導入タグ1つで実装
    ・対応言語数
    ・初回表示言語設定
    ・自動公開・自動ページ登録
    ・海外検索エンジン対応設定
    ・辞書機能
    その理由
    ・簡単
    ・早い
    ・精度が高い

    続きを開く
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!