非公開ユーザー
その他|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
画期的翻訳ツール
ウェブサイト翻訳ツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
日本語ページの英語版を作成したいと考え、使用しました。WEBサイトの多言語化を進めるにあたって、Googleなどの機械翻訳機能も使ってはみましたが、素人目にもおかしな表現が目立ちます。
その点shuttoは、翻訳表現にあきらかな不自然さはありませんでした。
また、英語以外は使っていませんが、多言語に対応している点もポイントだと感じます。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
ページ単位での料金形態もわかりやすくて良いかと思います。
ただ、プロ翻訳は少々お高いようです。精度を求めたら仕方が無いのでしょうが・・・
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
翻訳したくない部分には非表示に出来、大変ありがたい。
ページ丸ごとではなく、一部だけを翻訳したいような場合に非常に助かります。
続きを開く
吉田、池内
OFFICIAL VENDER株式会社イー・エージェンシー|
コメントいただきありがとうございます。 また、改善点につきましても記載いただきありがとうございます。 ご指摘いただきましたプロ翻訳につきましては、 今夏を目安に連携先変更を予定しており、それに伴い 料金が現状より下がる見込みでございますので、 ご参考いただければと思います。 shutto翻訳では、自動翻訳のみならず「翻訳除外」をはじめとした 様々な便利機能もございますので、ご希望に応じてご利用くださいませ。 今後ともshutto翻訳では、機能改善に努めてまいりますので、 どうぞよろしくお願いいたします。