非公開ユーザー

情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

多くの多言語化サービスの中でもコスパが良いと思いました

ウェブサイト翻訳ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・管理画面にてある程度の条件で翻訳対象ページの自動登録の設定や翻訳後の単語の微修正ができる
・Chrome拡張なども用意されており、リリース前にサイトへの反映状況の確認ができる

その理由
・多言語化を特定のサイトに対してした場合の微妙にうまくいかないところを管理画面にてユーザ側でコントロールできるため。
・修正の反映やデバッグもしやすいため。

続きを開く
池内、東

池内、東

OFFICIAL VENDER

株式会社イー・エージェンシー|

コメントをいただきありがとうございます。 平素よりshutto翻訳をご利用いただき誠にありがとうございます。 選定ポイントも詳細にご記載くださり、 また管理画面での翻訳の調整やリリース前の確認等、 shutto翻訳の機能をフルにご活用くださっていることも嬉しく感じております。 契約期間についてもコメントいただきましてありがとうございます。 今後の参考とさせていただきます。 今後もshutto翻訳ではサービスの改善・開発に努めてまいります。 引き続き何卒よろしくお願いいたします。

ITreviewに参加しよう!