非公開ユーザー
組合・団体・協会|論理・回路設計(アナログ)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
手軽にWebサイトを翻訳してくれるツールです
ウェブサイト翻訳ツールで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・WebサイトのURLを入力して、言語を選ぶだけで翻訳できること
・タグを加えるだけで、言語の表示を選べるようにできること
その理由
・Webサイトの文章全てをコピーする手間がなく、使いやすいから
・あらゆる言語のユーザーにとって役立つから
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・グーグルクローム等、ブラウザ上でしか、使えないこと
・グーグル翻訳等、類似品との差別化
その理由
・インターネットの不具合を考慮すると、オフラインでも使えるソフトをダウンロードして、使えるようにしてほしい
・将来的に同業者のツールがアップデートされた時に、差別化できるように、オリジナル、独自の機能も欲しいと思いました
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・Webサイトを英語に対応させることができた
・タグを加えるだけで、簡単に日本語以外の言語に、Webサイトを対応させることができた
課題に貢献した機能・ポイント
・話す人が多い英語に、Webサイトを対応させることで、ユーザーに配慮することができた
・HTMLの操作は苦手意識がありますが、タグをコピー、ペーストするだけだったので、簡単に設定することができました
検討者へお勧めするポイント
トライラルでの利用も可能なので、世界に目を向けてビジネスをするのであれば、英語等の言語にWebサイトを対応させるために、検討してほしいです
池内、東、浜本、遠藤
OFFICIAL VENDER株式会社イー・エージェンシー|
コメントをいただきありがとうございます。 平素よりshutto翻訳をご利用いただき誠にありがとうございます。 shutto翻訳の手軽さやさまざまな言語でご利用いただける点、ご評価いただきましたこと、また、スムーズに導入できたとのこと、たいへん嬉しく思います! 改善点につきましても、具体的なご意見いただきありがとうございます! Google翻訳との違いとしましては、自動翻訳のまま表示するしかなかったところを、shutto翻訳では用語登録やセルフ翻訳、コンテンツ編集等を用いて、翻訳調整を行える点が大きな違いです。多様なWebサイトの多言語対応にぜひご活用いただけますと幸いです。 この他頂いたご意見を参考に、引き続きみなさまのお役に立てる機能の開発など、今後のサービス方針を検討できればと思います。 ご意見、ご質問はお気軽にご連絡くださいませ。 今後とも何卒よろしくお願いいたします。