田中 雄一郎

FANTAS technology株式会社|不動産売買|経営・経営企画職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ トライアル

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

毎週のリマインド機能でカルチャー定着に寄与

離職防止ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・Slack連携して、回答のリマインドが出来、シームレスに回答が得られる
・毎週強制的にメンバーの目に触れさせることが出来るので、出来た事出来なかった事のズレが少なくなる
・1on1実施時のメモ代わりや振り返り材料になる

その理由
この手のツールはいかにユーザーが漏れずに回答を続けられるかが肝になると思います。
回答していないメンバーが居ないかの確認をマネージャーが都度行うのはかなり手間がかかる為、システム側でリマインドを自動で行ってくれる、かつ毎日利用しているチャットツールからリマインドが送られ、そこからシームレスに回答出来るのは、管理者目線でも楽になると感じた。
また、メンバーが多くなると月次の1on1実施時に評価者も被評価者もこの1ヵ月で何が出来て出来なかったのか、という部分をすり合わせるのに苦労していたが、毎週被評価者自身が出来た出来ないをつけたものがログとして残るのでそれをベースに1on1での会話がしやすくなった。
そもそも毎週やるべき事が自動で見える化されることにより、やるべき事の意識の定着も伺えた。

続きを開く

連携して利用中のツール

ITreviewに参加しよう!