Skitchの評判・口コミ 全37件

time

Skitchのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (7)
    • 非公開

      (30)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (2)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (1)
    • IT・広告・マスコミ

      (27)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (1)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (2)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (36)
    • 導入決定者

      (1)
    • IT管理者

      (0)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

木檜 和明

アイレット株式会社|情報通信・インターネット|ITアーキテクト|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

画像の簡単な加工に便利

グラフィックデザインで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

機能が絞られている分、シンプルなUI/UXのためちょっとした画像加工をするには必要十分である。またEvernoteと連携しているので過去の画像にもアクセスできる。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

連携先をEvernoteだけでなくDropboxやGoogle Driveなどの他のクラウドストレージにも広げて欲しい。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

作業エビデンスなどにちょっとしたメモを記入できるのでわざわざ高機能・高価格な製品を使わなくてよくなった。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

技術系のブログ記事に使われてるアプリはこれ!注釈が便利

グラフィックデザインで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

直感的に、むだな操作がなく注釈をつけることができる。文字サイズ、色味を調子なくても見やすいものが仕上がるのが良い。シンプルに徹しているので迷わないUI。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|ITアーキテクト|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

スクリーンショットを簡単に加工して保存できる

グラフィックデザインで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

スクリーンショットを簡単に撮ることができます。
さらに、スクリーンショットに文字を書いたり、矢印や赤枠をつけるなど、簡単に画像を編集することができます。

続きを開く
田中 カズ

榊原 徹哉

株式会社コークッキング|不明|開発|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

スクリーンショットボタンをおさなくなりました。

グラフィックデザインで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

スクリーンショットしたあとの画像加工がとても楽になりました
矢印や文字、モザイクなど必要最低限のことはすべてできます。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

非Evernoteユーザーでも問題なく使える

グラフィックデザインで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

画面のスクリーンショットや、画像に対して、矢印や矩形、囲み、モザイク処理などを行うことができます。あらかじめスクリーンショットを撮っていなくても、Skitch上からスクリーンショットを撮ることもできるので、非常に使いやすいです。動作も軽く、非力なMacBookでもキビキビ動きます。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

MACユーザー限定!少しの画像加工ならコレを使うべき!

グラフィックデザインで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

画像加工のソフトは、Photoshopを始め、色々とリリースされていますが、操作が難しかったり、慣れが必要だったりしますよね。skitchは文字・矢印・モザイク挿入などを簡単に行うことができ、Evernoteとも連携しているので、使いやすさ抜群です。

続きを開く

中本 達也

エクセルブートキャンプ|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

手間ひまかけずに、簡単に画像で指示できるデザインソフト

グラフィックデザインで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

シンプルなインターフェースで、パソコン画面のスクリーンショットを撮影でき、さらにそこから画像に素早く指示を追加できるデザインソフトだと思います。矢印やテキスト、マーカーなど、手軽に追加できる機能が豊富にあります。Evernoteにも連携できるため、データ共有や作成した画像の保管庫として重宝しています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!