非公開ユーザー
総合(建設・建築)|その他専門職|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
Smart Boardingを5か月間使用しています
LMSで利用
良いポイント
・直観的操作が可能でシステムの動作も早い
画面の作り方は日本人向けであり、操作等の大きな障害はない。
自社コンテンツの編集(動画のアップロード等)も比較的素早くできるため、処理待ちも発生しない。
・汎用性と拡張性
動画公開&閲覧の自主学習の使い方に加え、ファイルキャビネットとしての使い方や
マニュアル等の格納にも使用可能であると教えて頂けたため、試してみるつもりである。
・伴走サポート
導入から運用まで専任担当者さんのサポートと定期的な打合せの開催により、
スムーズな運用の維持と管理側の管理忘れの防止になっている。
サポートしていただけることで、スマボの使い方のヒントや、他社の好事例などの提供により、
自社でのより活用するアイデアが膨らんだ。
・キャリアマップ構築
キャリアマップの構築により、自社の社員に求めるスキル、役割・期待が明文化された。
スマボの導入をきっかけにキャリアマップを作成・検討する機会が持てた。
・システムの安定性
システムが止まる、不具合で操作できない等のトラブルは数カ月の使用では確認されなかった。
改善してほしいポイント
〇管理側作業時のUI
管理側の作業のコースの設定や進捗管理の際に同様の作業を複数のコースで実施する際、並び替えやブルダウン選択のし直しなどちょっとした箇所のUIで引っかかるときがある。
〇アプリ提供
PCを持たない社員は、動画はスマホで視聴となる。スマホアプリでスムーズな視聴環境が構築されると通知等の発信が可能となり、受講者&管理者ともにスムーズな運用が可能となる。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
〇中小企業のビジネススキル研修の実施と運用
基礎的なビジネススキル、ビジネスマナー、ビジネスマインド等を教える人おらず、
また、機会が少ない中小企業の人材教育に適するサービス。
〇繁閑があり、属人的なスケジュールになりがちなコンサルタント業務担当者への適応
主にコンサルタント業務担当者は、繁閑が大きく、またスケジュール調整が困難で一斉に教育することが
現実的ではない。 各自の隙間時間に自己学習形式で進められるため講習・研修に対する調整ごとが大幅に減った。
検討者へお勧めするポイント
テストで使用してみて、社員の皆さんの反応をみることをおすすめします。自社コンテンツの拡充は公開されている動画を使用することができるため、専門的な内容も対応できる場合があります。
連携して利用中のツール