非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|その他一般職|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
双方向型の良さが社内で好評!サポート力の高さで担当者が安心!
LMS,オンライン研修ツールで利用
良いポイント
社内研修で利用するサービスの導入において、比較、選定、導入後まで一貫して担当しました。
研修を導入する中で最もこだわったのは、社員が「隙間時間で実践でき、且つ、自分に必要な学びであると実感できるサービス」を見つけることで、それが叶いました。
他社で、リアルタイムで講義を発信しているものもありますが、双方向型とはいっても、チャットを利用したコミュニケーションだけでした。
Smart Boardingは、1時間という集中しやすい時間の中で、オンライン上で講師の講義を聴き、その場に参加しているメンバーとすぐにペア(またはグループ)を組んで実践できることが最大のGOODポイントです。実際に、「傾聴」について知識としては持っていたが実際にやってみると上手くできず、イメージとのギャップをその場で体感し、そこで初めて学びの必要性を認識できたという社員が何名もいました。本人にとって、それが一番学ぶことに対し納得感が生まれやすいと気がつきました。
また、導入後の担当者の方々の対応力が、このサービスの質を上げていることを実感しました。ヒアリング、提案、ケア、全てにおいて運用担当である私自身が学ぶことばかりでした。
改善してほしいポイント
今のままでも充実した内容で大変満足ですが、可能であれば、同じ講義を1月のうちにもう少し増やしていただけるとスケジュールが組みやすいなと感じました。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
まず、研修を導入すること自体に快く思わない社員が多数いたことから始まった状況でした。
ただ、Smart Boardingでのオンラインでの研修を行う中で、先のGOODポイントでも挙げたオンライン上で講師の講義を聴き、その場に参加しているメンバーとすぐにペア(またはグループ)を組んで実践することで、自分にとって必要な学びだと気づく社員んが増えたことが最大のメリットだと思います。
当社は社員の平均年齢が高く、各々がきちんと必要な知識を習得してきたという自負がある社員が多かったため、知識のアップデートは継続して行う必要があることを実感してもらえたことで、研修を行っていく上での土台作りになったと思います。
検討者へお勧めするポイント
導入前の社内プレゼンでの相談や、導入後のアフターサービス、対応も充実しているので、担当者としては安心です。
社員の満足度が高い点もありがたいことです。