非公開ユーザー
情報通信・インターネット|経営・経営企画職|1000人以上|IT管理者
圧倒的な生産性
良いポイント
優れている点・好きな機能
・ワークフローの開発生産性が非常に高い
・直感的な操作でワークフローを開発できる
その理由
・この製品は日本で開発された製品であり、他国にはあまりないような複雑なワークフローであっても難なく対応する事ができるような機能を持つパーツがたくさん実装されている
・新しく実装された「新フォーム定義」のUIはよくかんがえられており、初心者であっても直感的な作業でワークフローシステムを開発できる
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・最近のSmartDBの用途として、伝票のワークフローを作成するだけでなく、他のシステムの入力に対する業務フロントシステムとしての利用事例も紹介されている。業務フロントシステムとしての用途を想定した場合、現状では若干機能が不足するように思えるので、機能強化を検討してほしい。
その理由
・たとえば、errorとしてのチェックはできるが、warningとして入力を許容する機能がない
・小数点以下の桁数を丸める機能がない
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
現在利用中のシステムにおいて、フロントシステムをSmartDBにリプレースを検討する場合、実現性検証を実施する必要がある。本製品の実現性の高さにより、大きな費用をかけずにシステムをプロトタイピングすることでき、プロトタイプによる検証ができることで、非常に効率的にプロジェクトを進めることができている。