井坂 太一
株式会社前川製作所|一般機械|製品企画|1000人以上|ユーザー(利用者)
smartDBハンズオン
ワークフローシステムで利用
良いポイント
SmartDB出張申請の業務時間の短縮ができるようになりました。
今までは、出張が決まるとパソコンから用紙をダウンロードして、手書きで記載しました。
手書きの紙は現場の班長に提出して、承認が得られた後に、さらに課長から部長に承認されることで出張許可が下りていました。しかし、紙の申請書だとどこかで止まってしまい、出張に行けないことが発生してしまっていました。また承認が下りないときに、なぜ下りないか不明な場合もありました。
SmartDBにすることで、申請時間の短縮をすることが出来るのと承認がどこで止まったのかが明確になり、許可が下りないときもコメントで理由が明らかになり、即座に修正ができるようになりました。
改善してほしいポイント
承認フローが複雑なところをもう少し分かりやすくしてほしい。承認フローがわからないので業務に応用できません。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
smartdbを用いることで、今まで紙で書いていた出張申請の用紙をデジタル化することが出来ました。今までは申請がどこかで止まってしまうことがありましたが、smartDBによりどこで滞っているか分かるようになり、無駄な作業が減りました。