非公開ユーザー
その他|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
社内文書の電子化に柔軟に対応
ワークフローシステム,ノーコードWebデータベース,ローコード開発ツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
部品の組み合わせで申請画面を作成が可能。
デザイン性にも長けているため、ノーコードでデータベースなら作成出来ます。
ワークフローとしての利用も、簡単なイベントハンドラを記述してフローを柔軟に動かすことが出来るので、組織にあわせて臨機応変な設計が可能です。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
サポートサイトにある程度のQAは情報として蓄積されているためそこで解決しますが、情報が点在しているため何を作りたいか明確になっていないと、情報を活かしきれない印象を受けます。
利用者の間口をさらに広げるなら、シーンに合わせた設計方法などがより具体的に纏めてあると手厚いサポートととなり使いやすいと感じます。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
申請書類の承認過程が可視化されることにより、滞留文書の洗い出しや、遅延に対して承認部署に依存することなくリマインドをかけられるようになり作業効率化を図ることが出来ています。
続きを開く